goo blog サービス終了のお知らせ 

はーちゃんの気晴らし日記

気ままに 楽しく 書きくけこっこ!

ハイジの寝場所

2007年04月16日 | ハイジ
先週の土曜日は、二度目の子守でした。
まだ慣れるまでは行きませんが、だいぶ要領がつかめてきました。
お天気が良かったので助かりました。
眠そうで機嫌が悪くなると外に連れ出して散歩をすると、いつの間にか眠ってくれます。

特に娘を探すようなそぶりもみせませんし、おっぱいをほしがるようなこともありません。
私が与える離乳食を普通に食べて、寝かせれば寝てくれます。
本当に良い子にしていてくれるので助かります。

れんげと菜の花の田んぼを散歩しました。
この頃はまめはぐっすりです。


あちこちにトラックが止まっているので、何かな?と思っていたら、「美化デー」でした。


田植え前に相模川の水を田んぼに入れるために農家の人たちが、どぶの掃除をします。
私達がこの地に来た頃は、住民全員の仕事でした。
休日の朝、一家に一人借り出されます。
男性が不在の場合は女性が出ます。
朝早くからお昼過ぎまでのどぶ掃除はかなりキツイ仕事でした。
シャベルで泥をかき出すのですが、泥も水を含んで重くなっていて、それだけでも大変なのに、深いドブの場合は、自分の腰より上に重い泥を上げなければならず、かなりの重労働です。
深いドブは男性の仕事ですが、見ていても大変そうでした。
掃除をする場所が、かなり広範囲に渡るのと、慣れない作業でもあるのとで、男性でも終わるとぐったりして、夕方まで動けないくらいです。
でも、だんだん田んぼがつぶされ、新しくこの地にやってくる人たちが増えたため、このどぶ掃除は、農家の人たちだけの仕事になりました。
農家の田植えのためのドブ掃除にどうして関係ない住民まで巻き込むのかと反対を唱える人が多くなったからです。
今では私達もこのドブ掃除から解放されてほっとしています。

最近のまめは、こんな風にリモコンで遊ぶのも好きです。


でも、度々チャンネルが切り替わってしまいます


リンゴが大好きなハイジは、
まめが持っているリンゴが気になります。
わざと見せびらかしているようにも見えます(笑)
 



まめは、抱いてやっていれば寝ているのですが、布団に寝かせようとすると起きてしまいます。
なので、ずっと抱きながら寝かせます。
それで、一つ困ったことがあります。
ハイジは、私のひざを自分の寝場所だと思っています。
休日、私が落ち着いて座ると、ハイジは必ず私のひざに乗ってきます。
まめを抱いていても、「ここは私の場所よ」とばかりに強引に私のひざに乗ってくるのです。
そのおばちゃんパワーたるやすごいものです。

まめの上に乗ってこようとするので、
なんとかこの場所に押さえ込みました。


眠りに入ります。


肉布団になっている私の体勢は辛い辛い


最新の画像もっと見る