徒然なる生活「記」

一人暮らしのお気楽的食生活と下手の横好きな時々のパン作り

読書の秋てことで

2017-11-11 19:45:28 | ひ・と・り・ご・と
横着者でしてね…写真一つにまとめちゃいました😅

読み直している塩野七生氏の「ローマ人の物語ーハンニバル戦記」
なぜ読み直しかっていうとですね、先月からNHK カツチャーの「古代地中海世界の社会史」を受講しています。
残念だけど後期からの受講なので今は紀元1〜2世紀の初期キリスト教社会に入ってます。
勿論、それはそれで面白い講義ですが…
私の興味あるポエニ戦役が終わってる😢
なんか昔っからカルタゴ、ポエニ戦役、ハンニバルこれに燃えちゃうんですね…
不思議とね
でも、ローマ帝国史は世界史苦手の私の唯一の興味ある分野なので、これからの展開が楽しみですね。
この写真の取り合わせちょっと妙かな。
栞がわりの【藤田喬平ガラス美術館』のチケット半券は、ベネチアングラス(時代は違ってもイタリア繋がりって事で)絡みで☺️
そして全く無関係だけどこれやっと手に入れたスマホカバーです。
Myスマホはアイフォーン5なので,最早10も発売されているご時世なので5に適応するカバーが有りません
私のその歎き節が聞き飽きたか、息子がAmazonで見つけてくれました。
良かった、助かった、嬉しい、でもこの🎀がちょと可愛すぎ
でもって、カットしちゃいました。後の課題はこの切り口の修正ですね😊

最新の画像もっと見る

コメントを投稿