神戸旅行2日目の最後は、ここ。
渡辺はま子「サンフランシスコのチャイナタウン」が聴こえてきそうな場所。
シティバスで降りてすぐの所にある中華街=南京町。
丁度春節前で、灯りのともったランタンが綺麗。
横浜に比べたら規模は小さいけど、もう155年の歴史!
選んだお店は東栄酒家 (トウエイシュケ) - 元町(阪神)/中華料理/ネット予約可 | 食べログ (tabelog.com)
広場を見下ろせる席に案内されました。
と言うか、この時点でお客さんは私達だけ・・・(その後、ぽろぽろ来店してましたが、平日の夜は少ないそうで「昼間だけね~」と経営者の親戚だと言うオジサマが言ってたわ)
まずは乾杯♪
お昼にがっつり食べてしまったので、夜は軽めに点心セット。
それでも中々ボリュームあった~。
デザートには、杏仁豆腐。
私が責任者風のオジサマに話しかけると、退屈してたのか話が終わらずずーっとしゃべってたわ~。
みんな中国から移住してきて、近隣のお店で今も頑張ってるのは少なくなった・・・とか、昔は儲かったとか・・・中々面白い昔話。
これからも頑張って続けてね~!