ハイジ母さん再び北海道へ!

動物・牧場・食べるの・作るの・旅行大好き!
お気に入りのカメラ片手にお出かけ♪

初めての引馬

2014年11月22日 | 今日の牧場
 
来週から牧場長が馬の研修でしばらく留守にするので、放牧場の馬さん達の移動をしました。
「エトさんもやる?」って言うので、勿論「やる!やるっ!!」
 
フル装備で「やる気満々だね~~~!」と笑われつつ・・・
初めての引馬。ドキドキ♪
 
ポニー♀ちゃんの手綱を渡され、ポコポコ歩き始めると、案外簡単。
ま、調教されてますからね。(^_^;)
 
ずっと「大丈夫だよ~」「ゆっくり歩こうね~」「いい子だね~」
と、声をかけながら、無事新しい放牧場に到着。
他の馬が来るのを待つ間、ポニーちゃんはひたすらムシャムシャ食べ続けてました。
青い手袋は、アタクシ。
イメージ 1
 
向こうでは、通称あつしの嘶きが響きます。ブヒヒヒヒーーーン!
他の馬さんに嫌がらせをするんです~。( ̄ー ̄)
牧場長が、助っ人にNちゃんも呼びました。
イメージ 2

 
ポニーと違ってホッカイドーちゃんやあつしはデカいので、危険度も多く、一歩間違えると大事故にもなりかねません。
いつもはユーモアたっぷりの牧場長も、真剣です。
「はいよー!」「ホイ!!」の掛け声も、ひときわ大きく響きます。
 
Nちゃんが、ホッカイドーちゃんを連れてきました。
イメージ 3
 
最後に牧場長があつしを連れてきて、無事、新しい放牧地に全員移動完了!
雪が融けるまで、馬さん達はここで過ごします。
 
 

関西風おうどん

2014年11月22日 | 今日の料理
 
昨日のお昼は、おうどん。
エビと玉ねぎ・グリーンピースのかき揚げを添えて・・・
写真には入ってないけど、揚げを甘辛く炊いて、きつねうどんにも♪
 
北海道は、関東風の濃口醤油のお出汁。
アタクシは岡山生まれなので、関西風の薄口醤油のお出汁。
 
なので、今回は昆布とかつおだし・薄口醤油でお出汁を作ってみました。
イメージ 1
 
新しい油なので、かき揚げを作る前に、おやつの「黒ゴマドーナッツ」もご一緒に~~~♪(^.^)
 

スープ♪スープ♪

2014年11月21日 | 今日の料理
 
先日もお伝えしましたが、スープにはまってます。( *´艸`)
寒い時には温まるし、お野菜たっぷり採れるし♪
 
昨日の朝は、サツマイモのスープ。
カリカリに焼いたチップスをのせて、ミルキーで優しいお味。
イメージ 1
 
 
一昨日のお昼、大根と手羽元・玉子を煮て、多めに作った煮玉子は昨日のラーメンに。
って、ラーメンの写真を撮り忘れちゃった~!(T_T)
イメージ 2
 
昨日の夜は、ドライカレー。
イメージ 3

なすと鶏肉・ピーマンで、ボリューム満点。
スパイシーなカレー味には、甘味たっぷりのオニオンスープでお口直し。(^^)v
 
 
食べるの大好きな牧場長が教えてくれたサイト。
「スープストック」さんに、スープレシピがいろいろありますよ~。
http://www.soup-stock-tokyo.com/recipe/
 
 

今日のキュートちゃん♪ ハ~レムのリーゼント君

2014年11月20日 | 牧場の動物たち
 
先日、ちょっとトホホなリーゼント君にお嫁さんが・・・とお伝えしましたが、いつの間にかハ~レムになっちゃってました!
イメージ 1
 
後ろに見える3頭は、お嫁さん。
リーゼント君も張り切って!?フレーメン反応が!?
 
でも、なぜかお隣ばかりを気にしてるリーゼント君。
イメージ 2
 
 
そこには、可愛い雌ヤギさんがおりましたとサ。
おほほ~~~。( *´艸`)
イメージ 3