皆様
あけましておめでとうございます。
今年のお正月は、義父入院中で、あるじ不在のお正月となりました。
毎年、兄弟の家族が集まると16人と一匹となるんです。
ほんとに、賑やかで、おせちの箱は、13箱位作りました。
そのほかに、お刺身や、筑前煮、黒豆、牛すね肉の醤油漬け、
オードブル風サラダなど・・・あるんです!
毎年、アシスタントとしてお手伝いしていたんですが、
今年は、父の入院で、母が毎日病院に行っていたので、
私が買い物、料理を担当させていただきました。
お料理は好きなのですが、一人では・・・無理!
義妹2人と一緒に、「お料理デートよ」と言って
手伝っていただいたおかげで、どうにか大役を果たすことができました。
これだけ大量のお料理も元旦から2日の朝までに
ほとんど食べきってしまうんですよ
1日の夕方は、唐揚げ+餃子をさらに手作りました
2日の早朝は、大宰府へ初詣に行き、羽魔弓や、お守りを買い、
おみくじを引いて、帰りに梅が枝もちを買って帰るのが恒例なんです。
今年も、家内安全、家族みんなが、無病息災で暮らせますように