主人の会社からみた桜島です
今日の夕方時ごろ噴火したそうです。
すぐメールが来ました。
去年の7月から主人は、鹿児島に行っているのですが、
噴火は、数回?地元の方は慣れていらっしゃるようです。
灰の被害がなければ、いいんですけれどね。
活火山が目の前にあるなんて、
地球は生きているって実感しますね。
鹿児島のごみ収集場所には、灰置場があるそうです。
ちなみに、
鹿児島は、ゴミ分別が細かいんです。
燃えないゴミ、燃えるゴミのほか、
プラスチックごみ、ビニールごみ、と分類してるようです。
最新の画像[もっと見る]
-
ベビーちゃんのお洋服♪ 12年前
-
大きなおなか♪ 13年前
-
大きなおなか♪ 13年前
-
父の日にベビーベット来ました♪ 13年前
-
父の日にベビーベット来ました♪ 13年前
-
”かすが日本語ひろば”のお手伝い☆彡 13年前
-
マルサルは、今カナリア諸島です☆彡 13年前
-
マルサルは、今カナリア諸島です☆彡 13年前
-
桜は、まだ1分咲き 13年前
-
秋におばあちゃんになりま~す☆彡 13年前