あにs’(旧小川町非公式)ブログ

旧小川町非公式ブログです。
地元旧小川町や小美玉市・茨城県等の情報や好き勝手な意見を投稿してます。

防災訓練へ参加してきます

2012-11-25 06:36:58 | 旧小川町&小美玉市なんでも

おはようございます。

まだ日が昇る前ですが、旧小川町は朝からいい天気です。

でもめちゃくちゃ寒いですけどね。

 

さて、そんな本日。

小美玉市全体で行われる「総合防災訓練」へ参加してきます。

去年は自衛隊の戦闘機が飛んできたり

陸上自衛隊の装甲車が展示されたり

県のヘリが飛んできてヘリからロープで降りる実演したり

結構初めて見るものばかりで楽しめたりしました。

まぁ防災訓練を楽しむ。と、言うのもちょっと変な話なんですが。。。

今年も何があるか?ちょっと期待しちゃってます。

 


(アメブロ)

(gooブログ)
小美玉・茨城以外はアメブロへ投稿しています。良かったらそっちも見てください。

凍ってる

2012-11-21 07:23:00 | 旧小川町&小美玉市なんでも
おはようございます。

今朝も旧小川町は良い天気です。

今日も1日頑張っていこう~!

と、言いたいところですが

寝不足だし、寒いし

元気が出ませんね。

背中もなんとなく丸まってしまうような!

車もご覧の通り、霜がおり、凍ってるし

夕べ新聞紙をフロントへかけて置いて良かった。

ちょっと格好は良くないが

おかげでエンジン始動で即出発



Androidスマホより投稿

忙しい天気

2012-11-19 07:11:26 | 旧小川町&小美玉市なんでも

おはようございます。

今朝の旧小川町はくもりです。

で、やはり寒いですね。

 

ここのところ忙しい天気です。

昨日は晴れ、一昨日は雨。

今日は今曇りですが、予報によれば晴れるようです。。。

本当に晴れるのだろうか?

なんか月曜日の朝からこんな天気だと力が入りません。

でも、昨日やろうと思った仕事も思うように進まなかったので、今日はがんばって昨日の分も消化しないとマズい。

そんな訳で張り切って行かなければ。。。!

 


(アメブロ)

(gooブログ)
小美玉・茨城以外はアメブロへ投稿しています。良かったらそっちも見てください。

いい天気になりました

2012-11-18 07:45:00 | 旧小川町&小美玉市なんでも

おはようございます。

旧小川町。本日はいい天気です。

昨日は一時強く降ったりと行動するには散々な日でしたが

本日は打って変わって、ほぼ快晴。

地平線付近に若干の雲が見えるものの、ほぼ快晴ですね。

 

さぁて、こんな日は何しよう!と思いたいところですが

残念ながら本日は仕事。

それもあまり好きじゃない見積作業。

業種により見積方法はいろいろとあるでしょうが、自分の業種はとかく面倒。

積み上げるものが多すぎます。

と、愚痴ってもしょうがないので、とにかく頑張ります。ですね。


今朝もいい天気

2012-11-15 05:55:37 | 旧小川町&小美玉市なんでも

おはようございます。

昨日に続いて今朝も快晴な旧小川町です。

でも、昨日と同じでめっちゃ寒いですね。

現在室内の温度計で11℃

そろそろ暖房器具が欲しくなる頃です。

 

ところで写真は先ほど南東の空を撮ったものですが

中央でひときわ輝いている星は金星?

明けの明星?なのかな?

西の空にも明るい星がひとつあったのだが

さてさてどれが金星でしょう?

 

太陽が登りはじめたこの時間帯。

そうそう見える星は少ないと思うのですが、詳しい方教えて下さいな。

 


(アメブロ)

(gooブログ)
小美玉・茨城以外はアメブロへ投稿しています。良かったらそっちも見てください。

三日月

2012-11-08 05:57:28 | 旧小川町&小美玉市なんでも

おはようございます。

今朝の旧小川町はいい天気です。(まだ日は昇ってませんが)

でも、相変わらず寒いですね。

 

さて、そんな訳で今朝新聞を取りに外へ出てみると

南の空上空にだいぶかけた三日月を見ることができました。

急いで撮ったので少々手ブレですが、朝から星の鑑賞とは

なかなか自分も余裕ですね。

ってな訳はなく、今朝は6時半に家を出なければならないので

そろそろ身支度の時間です。

 


(アメブロ)

(gooブログ)
小美玉・茨城以外はアメブロへ投稿しています。良かったらそっちも見てください。

かざぐるま

2012-11-06 06:26:26 | 旧小川町&小美玉市なんでも

おはようございます。

今朝の旧小川町は天気予報どおり雨です。

昼間はずっと雨のようですが、夕方には上がるとか

帰る頃は大丈夫ですかね。

そうそう。いつもより寒さも和らいでます。

 

さて、先日の土曜日のこと。

小川文化センター「アピオス」前を通りかかったら

たくさんの「かざぐるま」

ちょっと気になったので、立ち寄ってみました。 

これらのかざぐるま。

どうも小川文化センター開館30周年を記念して、 30周年記念記念事業実行委員の皆さんが設置したもののようです。

当日は風があまりなく、イマイチの回転でしたが、一気に回るとなんとなくいいでしょうね。

それにしてもこれだけのかざぐるま。

設置だけでも大変だったと思います。

実行委員の皆さん。ご苦労様です。

 


(アメブロ)

(gooブログ)
小美玉・茨城以外はアメブロへ投稿しています。良かったらそっちも見てください。

今日もいい天気です。多分

2012-11-04 06:15:00 | 旧小川町&小美玉市なんでも

おはようございます。

昨晩はだいぶ早く寝てしまったので、今朝は早起きです。

何故か年を取ると寝ていられないんですよね(笑)

多分連続8時間。なんて絶対無理?

なん何でしょうね?

若い頃は24時間でも寝ていられたような気がするんですが。。。

 

さて、今朝の旧小川町。

まだ日が昇る前ですが、ものすごくいい天気です。

今のところ空に雲ひとつ見つけられません。

秋晴れ万歳です。

そんな訳で今日は何をしましょうか?

やっぱお疲れモード全開なので、のんびり過ごすのが良いですかね~

 

そうそう。

ナビスコ杯。鹿島アントラーズが優勝しましたね。

おめでたいです。

で、野球にはあまり興味がありませんが、巨人軍も日本シリーズ優勝。

これをきっかけに景気が良くなってくれるといいのですが。。。願うばかりです。

 


(アメブロ)

(gooブログ)
小美玉・茨城以外はアメブロへ投稿しています。良かったらそっちも見てください。

地元の運動会

2012-10-30 00:19:26 | 旧小川町&小美玉市なんでも

28日日曜日。

半年かけて準備を行なってきた地元小学校区だけの運動会。

最後の種目を行なっている時、雨が降って来ましたが、どうにかすべての種目をこなし、みんなに楽しんでもらえる運動会となったようです。

一生けん命汗をかいて準備をしたかいがありました。

小美玉市になってからも市民運動会は行われているようですが、対象地域が広くなりすぎたせいもあり、年々参加チームが減り、今年はなんと19チームだったとか。。。

参加資格があるチームは120もあるのに19チームだけ

1/6以下です。

でも、やっぱりみんなこういうイベントは本当は大好き。

要は行きやすいかどうか。何でしょうか?

こちらの運動会は年々参加者が増え、今年は観客を含め1,000人に達する勢いでした。

 

風船割り競走

ムカデ競争

どじょうすくい競走

県立大洗高校マーチングバンド「ブルーホークス」

紅白玉入れ

 

なかなか多彩な種目が揃っているでしょう!