あにs’(旧小川町非公式)ブログ

旧小川町非公式ブログです。
地元旧小川町や小美玉市・茨城県等の情報や好き勝手な意見を投稿してます。

昨夜のは?

2012-09-27 07:25:58 | 百里飛行場(茨城空港)

おはようございます。

今朝の旧小川町は微妙ですが、概ねくもりですね。

ちょっと青空部分も見えるんですが、太陽は隠れてますし。。。

ここのところ急に涼しくなって、どうも調子がイマイチです。

みなさんはいかがですか?

風邪など引かぬよう、気をつけたいものです。

 

さて、昨夜の爆音。

おそらく百里のF-15かF-4だったと思うのですが、スクランブルだったんでしょうか?

自分の子供の頃は東西冷戦時代なんて言葉の頃だったので、夜中のスクランブルは度々あったんですが、最近じゃ珍しいですね。

これも今非常に緊張感が増している尖閣が絡んでるのでしょうか?

お互い一歩も引けない状況なんでしょうが、軍事的には緊張してほしくないですね。

自分も日本人としては引けない立場なんですが、喧嘩しちゃおしまいだと思ってます。

 


(アメブロ)

(gooブログ)
小美玉・茨城以外はアメブロへ投稿しています。良かったらそっちも見てください。

運休なの?

2012-09-18 07:11:50 | 百里飛行場(茨城空港)

おはようございます。

今朝の旧小川町は晴れです。

しかし、本日も小美玉市には雷注意報が出てます。

3連休中同様、突然のゲリラ豪雨があるかも知れないので、注意が必要そうです。

なんか今週はこんな天気なんでしょうか?

 

 

さて茨城空港の話ですが、3.11大震災以降、ずっと運休状態(だったらしい)となっている韓国アシアナ航空のソウル便。

自分は廃止になったものと思っていたんだけど、どうも「運休」状態なんだそうだ。

確かによく見れば茨城空港のHPには「現在運休中」と掲載されています。

そんな訳で茨城県では再開を狙って(まだまだ諦めていない茨城県)、チャーター便によるモニターツアーを行うらしいのだが、果たしてどうなんだろう?

運休になった理由は震災+原発事故であったが、ここに至っては国民間の感情論もあるしね。

彼らは日本人を敵視しているって日本人も改めて分かっちゃったしね。

諦めてアジアの別の航空会社を誘致したほうがいいのでは?と思うのですが!

 


(アメブロ)

(gooブログ)
小美玉・茨城以外はアメブロへ投稿しています。良かったらそっちも見てください。

チャーター便も増えてきた

2012-08-30 01:02:31 | 百里飛行場(茨城空港)

開港当初はかなりいっぱい飛んでいたチャーター便が茨城空港へ戻ってくる気配が感じられます。

震災以降、本当に急激に減ってしまいましたからね。

それでもたま~には飛んでいたんですが、ほとんど皆無でしたね。

 

初年度(茨城空港は3月11日開港なので、約20日間) 18便

2年目(平成22年度) 78便

3年目(平成23年度) 14便

そして今年(平成24年度) 今のところ4便

震災以降急激に減っちゃいました。

が、茨城県の発表によりますと9月に2便。11月に4便運行されるようです。

行き先は韓国、台湾、マカオのようです。

詳しくは http://www.pref.ibaraki.jp/hotnews/2012_08/20120828_03/ を御覧ください。

 

で、提案なんですが、最近の高校生は飛行機で修学旅行が当たり前。

でも、定期便の関係でわざわざ羽田まで行っているようです。

これは時間的ロスで、大変無駄。

複数の高校が協力し、行き先の高校とも協力すれば、飛行機をチャーターできると思うんですよね。

例えば沖縄のA高校が茨城空港へ飛んできて、その飛行機で茨城のA高校が沖縄へ

これを複数の高校で繰り返せば機材も効率良く使われ、航空会社もそれなりの割引に応じるんじゃないのかな。

それにこんなことは全国区の旅行会社へ委託すれば簡単なことのような気がするんですが、いかがでしょうかね。

 


(アメブロ)

(gooブログ)
小美玉・茨城以外はアメブロへ投稿しています。良かったらそっちも見てください。

しまった昨日までだった~茨城空港地ビールまつり

2012-08-16 06:47:24 | 百里飛行場(茨城空港)

おはようございます。

今朝の旧小川町は「晴れ」です。

空全体的には雲が多いのですが、「今日は暑くなるぞ~」ってな感じで太陽が照りつけてます。

そんな訳で今日は暑くなりそうですよ。

お出かけの際は、熱中症対策して出かけましょう(^^♪

 

さて、先日ブログで紹介した「アメリカで一番有名な日本のビール」も売っていた『地ビールまつり in 茨城空港

気づいてみれば昨日で終わっていました。

残念。ビール好きではないが一度味わって見たいと思っていた常陸野ネストビールが本当に近くで買えるチャンスだったのに。

それも8月11日(土)から14日(水)と開催期間も長かったのに。

見逃してましたよ。(気づいたのは昨日)

 

飲めなかったらなんとしても飲みたくなるのが人の心情。

こりゃ那珂市の木内酒造まで買いに行かねばなりませんかね。

 


(アメブロ)

(gooブログ)
小美玉・茨城以外はアメブロへ投稿しています。良かったらそっちも見てください。

今日は南風

2012-08-13 13:50:41 | 百里飛行場(茨城空港)

今日はと言うより今日も南風です。

南から湿った風がどんぶらこどんぶらことやってきます。

そんな訳で入道雲に発達しそうな雲も多め。

お日様が顔を出したり、隠れたり、意外と忙しい本日

 

こんな南風の日。

茨城空港を飛び立つ飛行機は一旦霞ヶ浦上空を目指します。


霞ヶ浦上空を目指し飛び立ったスカイマーク機
ちょっと薄雲に隠れ、霞んで見えます。 

 

そして霞ヶ浦上空で急旋回し、北を目指します。

どうも航路の関係で、神戸や那覇に向かう便も一旦水戸方面へ飛び、そこから西へ旋回するようですね。

霞ヶ浦上空で急旋回し、我が家上空を通過中のスカイマーク機
一旦水戸方面へ向かうようである。 

 


(アメブロ)

(gooブログ)
小美玉・茨城以外はアメブロへ投稿しています。良かったらそっちも見てください。

茨城空港のダメなところ

2012-08-07 00:25:00 | 百里飛行場(茨城空港)

やっぱこのへんが2流と思えるところです。

以前も同じような投稿をした記憶がありますが、こういったところが茨城空港のダメなところ。

写真は男性用トイレの小便器前の壁。

明らかに汚れ。

何故にこういった細かいところの掃除をしないのか?

常に細かいところまで気を配って掃除をしないと。

少しは関係者。一流どころのホテルにでも丁稚奉公でも行ったほうがいいのでは。

このような細かいところまで気を配った配慮ができなければ、それなりで終わってしまうと思うのだが。。。

 

関係者諸君。もしこのブログが目にとまるようだったら、もう一度心いれかえてイチからやり直してみたら。。。

ざっと見た感じ、こんな汚れがあっちこっちにありましたよ。

 


(アメブロ)

(gooブログ)
小美玉・茨城以外はアメブロへ投稿しています。良かったらそっちも見てください。

またやってしまったF-4ファントムⅡ

2012-08-06 21:31:55 | 百里飛行場(茨城空港)

昨日と一昨日自分も茨城空港にいたのはこれまでの投稿の通りです。

そして、隣接する航空自衛隊百里基地では演習とかが行われ、何度もF-15やF-4、T-2が離発着を繰り返してました。

そんな中のF-4ファントムⅡがまたまた部品を落としてしまったようです。

まぁつまんないぐらい小さなものらしいけど、ね。

アメリカ軍のベトナム戦争時の主力機。

当然アメリカ軍からはみんな退役してるはず。

この日本でも順次退役中。

その内の2機が茨城空港の航空広場に展示中。

噂では退役した機から使えそうな部品をとっておいて、やっと飛ばしてるとか?なんて話しも聞こえてきます。

はっきり言って、今世間で話題のオスプレイよりヤバいかも。知れません。

そんなF-4を沖縄から引き取ってやったというのに

あの知事の超威張った態度はなに!?

別に政府の肩を持つつもりはありませんが、普通の人であればあんな態度とられたら怒るわな!

彼は完全に戦略失敗だね。

仮に政権が変わったとしても彼とは交渉する気にならないのでは。

もう少しあたま使った方が良いと思いますね。


Androidケータイより投稿

 


(アメブロ)

(gooブログ)
小美玉・茨城以外はアメブロへ投稿しています。良かったらそっちも見てください。

終わった~

2012-08-06 06:40:25 | 百里飛行場(茨城空港)

おはようございます。

今朝の旧小川町はくもりですね。

なんか予報によると夕方から夜にかけ久しぶりに雨が降るらしいです。

やれやれ。ずっと雨が降ってないので、今日の予報は当たってほしいですね。

 

さて、昨日と一昨日は茨城空港で焼きそば他を販売していたのですが、基本的にいい天気。

おかげで、今朝は腕と足と顔が日焼けしてしまい、ヒリヒリ状態。

ちょっと会社へ出社するのが恥ずかしい状態かも知れません。

やはりこの季節。芝生のグランドはやばいですね。

そんでもって、暑さのせいか?来場者もいつもより幾分少なめだったとか?

おかげで売上も予定を下回り、どうにか黒字?と、いったところでした。

まぁ人件費0円だったから良かったものの、本気の商売だったらヤバかったです。

 

そんな訳で日焼けと疲労感で思いっきり不調の今朝ですが、気力で仕事へ向かいたいと思います。 

 


(アメブロ)

(gooブログ)
小美玉・茨城以外はアメブロへ投稿しています。良かったらそっちも見てください。

本日は朝から大忙し

2012-08-04 06:41:01 | 百里飛行場(茨城空港)

おはようございます。

今朝の旧小川町は晴れたり、曇ったり、ちょっと雲が多いですね。

おかげで幾分涼しいでしょうか。

 

さて、今日と明日は茨城空港の航空広場(航空公園だとばかり思ってましたが、正確には違ったようです)で焼きそばを焼いて、売ります。

販売は10時からなんですが、そろそろ材料や機材持ってお出かけします。

 

とりあえず用意した食材分がすべて売り切れることが目標なんですが。。。どうなることでしょう。か?

芝生が張られた炎天下での販売。

熱中症対策をやって、がんばって売りたいと思いますが、、不安も。ですね。

 

そんな訳で、写真のファントムが展示されている後ろ辺りで売ってます。ので、是非買いに来てくださいね。

 

では、忙しいので、続きは後ほど。

 


(アメブロ)

(gooブログ)
小美玉・茨城以外はアメブロへ投稿しています。良かったらそっちも見てください。