ディナーの前に公園で散歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/2a/450502648fb2e49bc61e1af69807a8ea.jpg)
子供達にペタペタ触られてご機嫌なアズキ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/24/80b5cc7a478ffadf2367cb7029e862c3.jpg)
9時にレストランに到着
オットの生徒のお父さんおススメのレストランです。
人気なので予約をして行った方がいいと言われて、
オットがずいぶん前に予約の電話をしたんですが。
「その日は9時からしかテーブルが空きませんが。。。」
独立記念日の連休で混雑してるんですね。仕方ないか。
どうせハマチ夫婦の普段のディナータイムは9時ごろ。
なので、まーいっか。ってことで予約をしました。が、
「食べ物がなくなっちゃうってことはないよね!!」
食べ物に関してはいつだって真剣なのです。ウチのオット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/5d/015b771e4227c2c578b80d05f55bba00.jpg)
裏庭の家庭菜園:ここで作る野菜を使っているようです。
アズキは車でお留守番(気温も下がって昼寝に丁度いい)
真っ暗だけど今夜のメニュー↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a7/363cce954a794a94bdaa5607b811d693.jpg)
前菜のサラダ
サラミとドライ・トマトとオリーブが入ってて、
シンプルだけどめちゃくちゃおいしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/3d/3486d3174b3fe3fa13ca134b8711ef5b.jpg)
ジャンバラヤ
ソーセージとチキンがごろごろ入った、
食べ応え満っ点のジャンバラヤでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/5a/942af51697b01cc61977b8c2c66cb355.jpg)
ウィスコンシンのチーズと、
デニッシュ&ピーチソース
手作りだというこのデニッシュ!
ふわっふわでびっくりしました。
ピーチのソースと相性ぴったり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/97/fdb4c26468cd9aafd49d2008bade6331.jpg)
今夜のデザート:シナモン&シュガーブレッド
チョコレート、イチゴ、ココナッツソース添え
これもジューシーでふわふわのパンでした。
ソースももちろんホームメードだそうです。
これぞシェフのこだわり!って感じでした。
メニューは季節によってさらに日によって替わります。
(その日のメニューはレストランのHPで発表されます)
&毎日1コースしかありません。ノーチョイスですぜ。
今夜はアズキの誕生日のお祝いに、
ハマチ母にごちそうになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/43/995a2083928a3f028045d2bee967eab4.jpg)
ごちそうさまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/dc/56b76fccaeba3926db4b87dd0b716056.jpg)
アズキもご飯を食べてリラックス♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/2a/450502648fb2e49bc61e1af69807a8ea.jpg)
子供達にペタペタ触られてご機嫌なアズキ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/24/80b5cc7a478ffadf2367cb7029e862c3.jpg)
9時にレストランに到着
オットの生徒のお父さんおススメのレストランです。
人気なので予約をして行った方がいいと言われて、
オットがずいぶん前に予約の電話をしたんですが。
「その日は9時からしかテーブルが空きませんが。。。」
独立記念日の連休で混雑してるんですね。仕方ないか。
どうせハマチ夫婦の普段のディナータイムは9時ごろ。
なので、まーいっか。ってことで予約をしました。が、
「食べ物がなくなっちゃうってことはないよね!!」
食べ物に関してはいつだって真剣なのです。ウチのオット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/5d/015b771e4227c2c578b80d05f55bba00.jpg)
裏庭の家庭菜園:ここで作る野菜を使っているようです。
アズキは車でお留守番(気温も下がって昼寝に丁度いい)
真っ暗だけど今夜のメニュー↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a7/363cce954a794a94bdaa5607b811d693.jpg)
前菜のサラダ
サラミとドライ・トマトとオリーブが入ってて、
シンプルだけどめちゃくちゃおいしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/3d/3486d3174b3fe3fa13ca134b8711ef5b.jpg)
ジャンバラヤ
ソーセージとチキンがごろごろ入った、
食べ応え満っ点のジャンバラヤでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/5a/942af51697b01cc61977b8c2c66cb355.jpg)
ウィスコンシンのチーズと、
デニッシュ&ピーチソース
手作りだというこのデニッシュ!
ふわっふわでびっくりしました。
ピーチのソースと相性ぴったり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/97/fdb4c26468cd9aafd49d2008bade6331.jpg)
今夜のデザート:シナモン&シュガーブレッド
チョコレート、イチゴ、ココナッツソース添え
これもジューシーでふわふわのパンでした。
ソースももちろんホームメードだそうです。
これぞシェフのこだわり!って感じでした。
メニューは季節によってさらに日によって替わります。
(その日のメニューはレストランのHPで発表されます)
&毎日1コースしかありません。ノーチョイスですぜ。
今夜はアズキの誕生日のお祝いに、
ハマチ母にごちそうになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/43/995a2083928a3f028045d2bee967eab4.jpg)
ごちそうさまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/dc/56b76fccaeba3926db4b87dd0b716056.jpg)
アズキもご飯を食べてリラックス♪