hamachi-house in CA

gooブログ10周年記念キャンペーン:私の好きなブログ10選に選ばれました!!

最近の教室の話

2011年07月11日 | ハマチの仕事日記
ジェイソン教室の隣にあった日焼けサロンが、
この不況の為か?最近になって閉店しました。

それに反して大盛況のジェイソン教室:
レッスン待ちの生徒がますます増加中→

それを受けてジェイソン社長は、
事業の拡大を決定しました!!!


左隣の日焼けサロンだったテナントも借りて、
より多くの生徒を受け入れることになりました。


内装工事が進められています。

レッスン待ち生徒リストが、なんと100人を超えてるそうで、
ジェイソン社長としてはあと2人新しいピアノの先生を雇って、
さらにギターとボイスの先生を1人ずつ雇いたいんだそうです。

ジェイソン教室はますます賑やかになりそうです。^^;
それはいいけど。。。発表会とかどうなるんだろ。心配。

♪ ♪ ♪

さて今日ハマチクラスに新しい生徒が入りました。

何歳の生徒が来るのかな、4歳かな、5歳かな。
名前からするとインディアン・ファミリーかな。
テキストブックは初級レベル1からでいいかな。

何となく♪ウキウキ♪そわそわ♪のハマチ先生:

そして時間になって現れたMちゃんは、
14歳のティーンエイジャーでした。汗

このくらいの年齢だとピアノ経験者がほとんどで、
何らかの事情で辞めたという生徒が多いのですが、
Mちゃんは全くのビギナーで他の楽器経験もなし。
「楽譜の読み方を習いたいの~♪」とのことでした。

4歳5歳用の準備をしていたハマチ先生は、
ちょっとオタオタしてしまいました。汗汗汗

4歳と14歳とじゃ同じ初心者でも、
レッスン内容は全然違いますからね。

右手はどっちかな?なんてやらなくていいし、
指番号を教えるのに時間をかけなくていいし。

何しろ普通に話が通じる。
↑これが一番ありがたい。笑

なので、例えば4歳の初心者には1ヶ月かける事柄を、
Mちゃんにはたったの1回でたたきこみました。^^;

14歳ならちゃんと自分で復習できるし、
新しいところも予習&練習できるのでね。
何しろ、肝心要の本人がやる気満々だし。

音楽は世界共通の言語とも言えるので、
若い世代にはどんどん覚えてほしいです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アズキはどこだ。

2011年07月11日 | ハマチのアズキ日記
ランチ後の昼下がり

アズキ~?どこ~?


さっきまでここにいたのに。


噛みかけのボーン・・・


ここにもいないか。

アズキ形にふくらんだブランケット。
はっ!!このベッド、まだ温かい!!


なーんだ、ここにいたの?
(謎の膨らみはオットです)


ゆっくり昼寝しててね~♪

オットは早く起きなさい。
もう仕事に行く時間です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日の続き

2011年07月11日 | ハマチのおでかけ日記
夜はオットとデート


ハマチ家にある数々の無料券から、

今夜は「ハナ・ジャパン」で食事をして、
トムハンクスの新作映画を見る予定です。

全てタダで。


要留守番を悟って意気消沈?
すぐ帰ってくるからね~~~

ハナ・ジャパンは鉄板焼きのレストランです。
売りは派手派手なクッキング・パフォーマンス

リンカーンにも同じスタイルのレストランがありました。


7人でパフォーマンスを鑑賞します。
これはハート型のフライド・ライス

シェフは「コカコーラ!」と言って、
ここにソースをかけるのがお約束。笑


え、えさ・・・?(汗

ここでテーブルの電気が消されました。
玉ねぎの輪切りにオイルを入れて着火:


火山の噴火ショー。わぉ!


肉が出て来たよ。


ハマチはチキンとエビ♪
オットはビーフとホタテ

ええと、これ日本食ですか・・・???

まあいいや。食事の後は久しぶりに映画。


オット、まだ食うか。汗

トムハンクスのラリー・クラウンを観ました。

トムハンクスが脚本を手がけたと聞いて、
一体どんなストーリーかと期待してたら、
す~っごく地味なラブ・コメディでした。

でも面白かったです。グッ♪

あ、メインの女優はジュリアロバーツだけど、
トムハンクスの奥さんがちょっと出てました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は日曜日

2011年07月10日 | ハマチのCA日記
朝ごはんベーグルを食べに行きました。


なぜかオープンカーがいっぱい停まってました。
古いオープンカーってかっこいいんだそうです。

ハマチにゃようわからん。


ベーグルショプのベーグルは久しぶり!

オットは卵とチーズの朝食用ベーグルサンド
ハマチはスモークサーモンのクリームチーズ

ベーグル専門店で食べるとすっごくおいしい。
しかも安いのでしばらく通っちゃいそうです。


これ・・・犬用ベーグル(49¢)


んぁ~


犬用はめちゃくちゃ固い。笑


向こうにオシャレなスタバ

日曜はのんびりできて嬉しいな。


今朝は涼しかったのでまたドッグパークへ♪♪♪
でも今日はあまり乗り気じゃないアズキ(^^;

さーてと、もういいかな。

昨日は一ヶ月に一度の蚤取り薬の日。
背中の皮膚にたらりと垂らすタイプ。

なのでハマチは24時間たった今、
アズキをシャンプーしたいのです。

でもいきなりシャンプーしたら、
アズキが納得いかないだろうと、
わざわざドッグパークに寄って、

シャンプーされても仕方ない状況を演出

したのでした。

ええ、これはもちろんオットのアイデアです。
どんだけアズキに気を使ってんでしょうか。汗


駐車場までの道をまっすぐ歩かないので、
オットに捕獲されてしまいました。笑笑笑


けけけ♪

つづく

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日の日記

2011年07月09日 | ハマチのCA日記
ハマチハウスの前にボートが停まってました。


3軒先の家のボートです。

このお宅、ハマチんちと違ってお金持ちなんですよねぇ。
自宅の他にW市にもタウンハウスを所有してるそうです。

さて今日は土曜日。

ハマチの生徒は夏休みで5人キャンセル、
6人だけのすっごくラクチンな日でした。


今日はアズキの片思い

何度も「遊んで遊んで~♪♪」と誘ったんだけど、
あのカワイ子ちゃんに遊んでもらえませんでした。

今日の夕ご飯はチャイニーズ


英語を読むより漢字を読む方が早い


麻婆豆腐とモンゴリアンビーフ
&オットの大好きな♪酸辣湯♪


すっきりおいしいチンタオビール


アズキもスペシャルご飯だよ。


「待ちきれない!!」激しい後ろ足キックで、
キッチンマットがめくれてしまいました。笑


後ろ足に注目ですwww


アズキのお気に入りの時間(^^)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アズキの本当のプレゼント

2011年07月08日 | ハマチのイベント日記
アズキの今年の誕生日プレゼント

それは、

歯のクリーニング



あんぐり開いたアズキのでか口(笑

奥歯の歯石をキレイにしてもらう予定です。
ちなみに300ドルちょっとかかります。。

まだペットの保険に入っていないので、
コストがこれだけかかるのは仕方ない。

それよりもハマチ夫婦が驚いたのは、
全身麻酔+1日がかりだということ。

その日のスケジュールは、

朝7時半にアズキを病院に送り届けて、
夕方4時半に迎えに行くんだそうです。

ほとんど1日入院じゃないですか。


ハマチが中学生の頃に飼ってたあんずが、
動物病院で確か避妊手術をした時だったか、
ついでに歯石を取ってもらったことがあったので、
全身麻酔というのは分かる。動いたら危ないし。

でもちょっと前に診察を受けた時、
Dr.の話ではアズキは30分で済むって言ってたはず。
それなのに1日かかるって・・・何でよ。

病院に電話して詳しく聞いたら、
歯の処置自体は短いんだけど、
「麻酔から覚めて体温が上がるまで管理するので」
ってことでした。

体温が上がるまでって何!?
麻酔すると体温が下がるの!?
し、知らなかった。

アズキの歯のクリーニング中は、
体温、脈拍や血圧などのバイタルチェックはもちろん、
血中酸素濃度?あと何とか?も計りながら行うそうで、
「麻酔専門のドクターが管理します」と言ってました。

それはまあ心強いんですけども。
だからといって100%安心なわけではなく、
最悪、目が覚めない可能性だってゼロじゃないし。
人間もそうだけど麻酔ってやっぱり怖い。
渡辺淳一の「麻酔」を読んでさらに怖くなりました。
同意書関係にいっぱいサインさせられるんだろうな。涙

そういうスケジュールなので、
1日数件(犬)しか予約を受けないそうです。
今週来週はすでに歯の予約が一杯で(これもびっくり)、
アズキのクリーニングは7月20日になりました。

夕方4時半に迎えに行くので、
その日は生徒のスケジュールを調整する予定です。



麻酔はちょっと怖いけど。。。
歯をきれいにしてもらおうね。


ん?





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日のお祝い

2011年07月07日 | ハマチのイベント日記
今夜はアズキの誕生日のお祝いです。
オットが白ワインを買って来ました。


キャット・フィッシュのフライとタルタル・ソース
トマトとモッツァレラチーズのオリーブオイルかけ
久しぶりにカリフォルニア・ロールを作りました。

キャット・フィッシュって・・・食用ナマズです。

白身の魚が欲しくて探していたら、
セールだったので買ってみました。
ちなみに料理したのは初めてです。

アメリカで最初に見たときは「ナマズ!?」と仰天したけど、
(確かネブラスカ大学寮のカフェテリアのランチだったなぁ)
まさかそれを自分で料理する日が来ようとは。~トオイ目~

トマトサラダのバジルとタルタルソースのパセリは、
ハマチのハーブガーデンから取って来ました。^^v

8時に仕事を終えてホールフーズで魚を買い、
それから夕食の準備をチマチマと始めたので、
食べる頃には10時になってしまいました。汗

オット~お待ちどう様でした~


たまには白ワインもおいしい!
キャットフィッシュもグーッ!

アズキ、お誕生日おめでとう!
(忘れてた)


じー

あ、アズキのキャンドルもあるよ!汗汗


もう3歳だもんね。

↓これ去年の。


笑笑笑


いい誕生日だったね♪

今年はアズキへのプレゼントはありません。

その代わりに来月20日、
ある仕事をしてもらいます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アズキ3歳の誕生日

2011年07月07日 | ハマチのアズキ日記
アズキ、起きなさ~い。

・・・(うう~んとストレッチ)・・・


Ta-dah!(ジャジャーン!)

バースデーボーイの登場です。
優雅に階段を下りて来ました。
宝塚かよ。

誕生日のクッキー、あげようね♪

大きいから1個だけね。


一口目


二口目


三口目


四口目


前歯でガジガジ


べろりんちょ


最後の一口

おいしかった?ソノマで買ったんだよ。
もっと食べたい?大きいからまた明日ね。



ちゅっ♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アズキ2歳の記録

2011年07月06日 | ハマチのイベント日記
2歳になる直前


スチームトレインに乗りました。


2010年7月7日:アズキ2歳の誕生日

2歳になったアズキは、


SFシティを歩いたり(カリフォルニア・ボーイですから)、


ナパ・ワイナリーに行ったり、


カラメル・ビーチに行ったり、


D市ミュージアム前でポーズを取ったり、


W市のクリスマスツリー前で写真を撮ったり、

なかなか忙しく充実した1年でした。

最大のイベントはハマチハウスへの引っ越し↓


広々プレイルーム♪


アズキ専用の庭+日なたスポット


キングサイズベッドを独り占め


オットさんのピアノ鑑賞

明日はアズキの3歳の誕生日。
どんな1年になるのかな。^^

七夕だからお願いしなくちゃ。


いい1年になりますように♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オマケの日記

2011年07月06日 | ハマチの旅行日記
ナパ・ソノマ旅行のオマケです。

せっかくナパに行ったのに、
アズキの誕生日旅行なのに、
ハマチ夫婦の夏休みなのに、

午後1時過ぎには帰って来ました。

あまりに暑くてアズキがかわいそうになってきて(ナパは暑い)、
そしたらオットが「家に帰ってゆっくりしたい」と言うんですよ。

アパート時代はそんなセリフ、聞いたことなかったけど、
オットはすっかりお家大好き人間になってしまいました。

ハマチがちょっと昼寝して3時頃起きて来たら、


何やってんですか、オット。。。
花生けちゃってるよ。びっくり。


買って来たばかりのSattuiワイン

ワイナリーで「ピザに合うよ」と言われて早速ピザを買って来ました。
マウンテンマイク・ピザはハマチのお気に入りのピザ・ショップです。

ちなみに飲み始めたのは午後4時!!
休みの日だけのお楽しみ♪(^m^)


夜はテレビで独立記念日の打ち上げ花火鑑賞
これはニューヨークの花火です。キレイ~~


自由の女神横でぱ~~~ん!

アメリカは条例により花火が禁止なのですが、
今日だけは解禁です。(今日も禁止の街あり)
あっちこっちでパンパン盛り上がってました。

ハマチハウス前の公園から花火の音が聞こえるたびに、
アズキがびくびく:オットの所に避難してました。汗汗


さーてこれでハマチ夫婦の夏休みは終わりです。
ハマチは8月に親知らず抜歯で1日休みますが、
他の日は休みなしでオットとがっつり働きます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする