hamachi-house in CA

gooブログ10周年記念キャンペーン:私の好きなブログ10選に選ばれました!!

クッキーその2

2011年10月13日 | ハマチのCA日記
オットが焼いたチョコチップクッキーを食べながら、
「ウォルナッツが乗ってたらさらにおいしいねぇ」
とハマチがボソッとうっかり呟いたら、
「うん、じゃあそうする~♪」とオットが、
早速クッキー用のウォルナッツを買って来ました。
はやっ!


昨日の残りのクッキー生地にウォルナッツを混ぜて、
こねこね丸めて準備オッケ。

アメリカの典型的なホームメードクッキーは、
生地を伸ばしてハート型で抜いたり♪♪♪
なんて手の込んだことはしません。汗汗汗


焼き上がり!!

焼きたてクッキーは柔らかいので、
しばらくケーキクーラーで冷まします。


これはおいしそうだ。


いいニオイに釣られて、
カワイコちゃんがやって来ました。^^


シッポが高速回転してます。笑

そうだ、外で食べようか。


裏庭でコーヒータイム♪


こらアズキ!!


ストレッチしてごまかしてる。笑笑笑
都合が悪いとすぐストレッチしてごまかすんだから。


オットが「アズキも外で食べたいよねー」と、
アズキのごはんボウルを持って来ました。

なんちゅう過保護犬。。。
ハマチにはその発想はなかったよ。

その時アズキが、
わんわんわんわんわん!!

つづく

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夜中のクッキー(怖)

2011年10月12日 | ハマチのCA日記
先週の日曜日に日本レストランに行った時のこと。

ハマチが興味本位でオーダーしたゴジラロールとテンプラのお弁当:
ゴジラロール・・・豪快な名前のわりに大変残念なお味でした。汗汗

オットは無難にテリヤキサーモンとCAロールのお弁当を食べたんですが、
その中にインゲン豆の胡麻和えが入ってましてね、
「おいしい~~~~」とずいぶん気に入った様子だったんです。

で昨夜、サプライズで作ってあげました。


じゃん!初挑戦のインゲン胡麻和え!

以前日本の100円ショップで見つけた、
極小すり鉢とすりこぎのセットを、
昨夜初めて使ってみました。
これが小さいながらいい仕事するんですよ~笑

実はこのチープな摺り胡麻セット、
引っ越しする時に捨てようかどうしようか迷ったハマチ。
取っておいてよかったーーー。

さて胡麻和えを一口食べたオットが、
「これって居酒屋メニュー?」って。

おぃ。汗汗汗

一瞬カチンときましたが、
日本の居酒屋が大好きなオットにとって、
「これ居酒屋メニュー?」は、
最大級の褒め言葉なんですよ。
(アメリカには居酒屋がありません)

もちろんオットはパクパクモグモグ完食でした。v^^v

昨夜は青椒肉絲も作りました。
朝から牛肉をタレに漬けておいたので、
手早く焼くだけ~スーパーイージー♪♪♪
ハマチ家ではオイスターソースが大活躍です。

毎晩8時半過ぎに帰宅するハマチ妻には、
おかず2品+ご飯と味噌汁が精一杯。
本当は野菜の煮物でもあればいいんだけど、
これ以上の労力提供はムリです。
お腹もぺこぺこだし。

そして。何を思ったか夕食後に、
オットがクッキーを焼き始めました。



バターも砂糖もそんなに入れるの~~~~~!?
しかもチョコチップ・クッキー?ひぃ~~~!!



オーブンに入れて30分後:焼き上がり♪
アメリカの典型的なレシピのクッキーです。



焼きたてをガブリ:あら、おいしい~

ハマチはオーブンを使うのが苦手です。
アメリカの家庭オーブンは巨大過ぎ。
ハマチには使いこなせません。
なのでスイーツ関係はオット担当です。


アツアツサクサク~♪♪♪
オット、グッジョブ♪♪♪


ところで今、
真夜中すぎなんですけど。


1枚300キロカロリー以上ありそうな。。。
これ以上食べるのはやめておこう。恐ろしい。



で、今朝のブレクファストになりましたとさ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は秋晴れ

2011年10月11日 | ハマチのアズキ日記
☀今日はすっきり晴れました。


オットが芝を刈りましたよ。


アズキは日なたぼっこしながらウトウト・・・


ってかぐっすり。^^;;


暑くなったかな?

あ、こっちに来ましたよ。


洗濯物のチェック

乾燥機から出したばかりの
モフモフのベッドシーツ♪


巣を作ってくつろいでる。汗汗汗


最終的には自分のベッドに移動しました。

ハマチも1日中寝ていたい。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッスンルームの模様替え♪

2011年10月10日 | ハマチの仕事日記
10月10日は晴れの特異日
カリフォルニアは雨でした。


教室前の駐車場の風景

カリフォルニアはあまり雨が降らないので、
たまに雨が降るとホッとします。

今ウィキペディアで調べてみたら、
10日10日は晴れの特異日ではないそうです。


ハマチのレッスンルームの模様替えをしました。


ビフォー


アフター

オットの使っていない本棚をもらいました。
これリンカーンから持って来たんですよね。
年季が入ってます。^^;;


今まで使っていたちっちゃい棚は、
ピアノと向かい合わせの壁に置きました。

ここにはデジタルピアノがあったんですが、
全然使ってないしハッキリ言ってジャマでした。

それが新しくできたレッスンルームにピアノが必要になって、
(ピアノレッスンじゃなくてボイスレッスン用)
先日そっちに運ばれて行ったのです。
おかげでハマチのレッスンルームがちょっと広くなりました。
あーーーすっきりした~♪♪♪

さてIKEAでかわいい!と一目惚れして買った、
犬のシッポの形をしたピンクのフック:
残念ながらハマチハウスでは出番ナシでした。

生徒のバッグやジャケットを掛けるのに丁度いいな。
と思って教室に持って来たんですが、
生徒には大不評です。

ある6歳の生徒・Tちゃんとの会話:

「なにそれ?」
「犬のシッポのフック。かわいいでしょ」
「シッポだけなの?」
「え・・・シッポだけなの」
「頭はないの?」
「頭はないの」
「自分で切ったの?」
「切ってないよ」
「頭はどこ?」
「最初からなかったの」
「頭は買わなかったの?」
「頭は売ってないの」
「シッポだけ買ったの?」
「こういうデザインなの」

最終的にTちゃんは棚の中をのぞいて、
頭が突き抜けていないことを確認して、
(中に貫通してると思ったらしい)

犬なのにヘンなの~~~


た、確かにね。汗汗汗

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日の午後の日記

2011年10月09日 | ハマチのCA日記
オットは今朝10時から11時まで、
CちゃんとKちゃんのレッスンをしました。

日曜日の朝もレッスンなんてイヤじゃないのかと思ったら、
オットは全然そんなことはなく、むしろ楽しいそうです。
へ~意外~。。。教室に行くのは嫌がるのに。笑

さて先日亡くなったスティーブ・ジョブス氏が、
人生最後の友人との会食に日本食を選んだと聞いて、
(Palo AltoにあるJin Shoという高級レストラン)
ハマチ達も日本食を食べに行きました。
ジョブス氏への追悼のつもりです。。。

もちろん同じレストランじゃありませんよ。
Jin Shoは庶民には手が出ない超高級店ですから。


初めて食べたゴジラ巻き~!!!
よくメニューを見ないで頼んじゃったので、
出て来てびっくり☆揚げのり巻き?でした。汗

帰宅したハマチは「これから昼寝します」宣言:
今朝オットのレッスンがあったので家を片付けて、
さらに公園にアズキのロング散歩に行ったので、
ハマチはぐったり疲れちゃいました~。^^;;


アズキはオットとデートに行きました♡

近くのCA大学キャンパスに遊びに行ったら、
「ジャクチー」がいたそうです。
ジャックラッセルとチワワのミックスだって。

アズキと気が合ったみたいで、
2匹で転げ回って遊んだとか。
よかったねー♪

ワインを買ってオットが帰って来たのは、
ちょうど夕ご飯時。お腹すいた!!


今夜はハマチのリクエストのステーキ:
オットが焼いてくれました。


すっきりさわやかな赤ワイン


アズキはボーンに夢中です。


かみかみかみかみかみかみかみ

夕食後の2匹の生態↓


二人とも居眠りしてすっかりリラックス~


オットが体勢を変えたらアズキも向きを変えました。


最後は丸くなってぐっすり寝てる。^m^

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポーツの秋!!

2011年10月09日 | ハマチタウン日記
オットは朝10時から自宅のレッスン:
ハマチはアズキと散歩タイムです♪♪♪
(アズキがレッスンのジャマをするので)

公園周りに車がたくさん停まってました。
今日は公園で何かイベントがあるのかな?


あ、ネブラスカのステッカーだ。
最近よく見かけるんだよね。謎。


オットが一緒に来ないのでアズキは不思議そう。
何度も来た道を振り返って前に進みません。。。


おっと!!今日は運動会か!!

この辺のエリアの高校対抗スポーツイベント?
高校生がワーワーキャーキャー賑やかでした。


何これ怖い。。。


かわいいチアリーダー♪


競技の合間にマスコット達のダンスが始まりました。

盛り上がって楽しそう!若いって素晴らしい!笑
アズキはビクビクして怖がってましたけど。笑笑


こちらはいつでも運動会(^^;)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日の独り言

2011年10月08日 | ハマチのCA日記
甥っ子Hが忘れて行ったカナダのお土産カーが、
キッチンカウンターの隅に置いてありました。

なんでこんな所に???

オットに聞いたら、
昨日、双子のFちゃんのレッスンをしている時、
見学してたMちゃんが「喉がかわいた」と言って、
キッチンに水を飲みに来たそうです。

そしてカウチ横に置いてあったカーを発見して、
カーペットの上で遊び始め(←女の子なのに?笑)、
それを見たFちゃんが「私も遊びたい~」と、
駄々をこね始めたそうで。。。レッスン中に。汗

Fちゃんはほんとに車で遊びたかったわけではなく、
何でもMちゃんとシェアしないと気が済まないんでしょうね。
双子だから。多分。

それでママさんが双子ちゃんから見えない(&届かない)ように、
車をキッチンのカウンター隅に隠したところ、
どういうわけか二人してカーペットに寝転んで、
わんわん泣く泣く:オット曰くとってもドラマチックだった。

二人とも泣き止む気配が全然ないので、
困ったオットは仕方なく(ママさんに断ってから)、
「チョコレート、食べる?」

双子ちゃんは泣きながら二人揃ってチョコレートを食べ、
しばらくして同時にぴたっと泣き止んだそうです。

オットは全てがシンクロ!!と驚いてました。

ぎゃはは!!オット、お疲れ~。
ハマチも見たかったな、シンクロ。


罪な車ですね。。。

ところでオットは今日、ジェイソンとオペラデートです。
3時半までのレッスンが終了した後、
ジェイソン運転の車でSFシティに行きました。
行くはずだったジェイソンの奥さんが行けなくなったので、
代わりにオットが連れて行ってもらえることになったのです。

土曜夕方のCちゃんとKちゃんの自宅レッスンは、
明日の朝に変更してもらいました。
つまりオットは日曜も稼働ってわけです。
働くなー。感心感心。


アズキとドッグパーク
オットがいなくてつまらなそうでした。笑

写っているのはちょっと太めのパグルちゃん(♀)。
このコ、どうやらアズキに気があるようで、
会うたびに遊ぼう!と誘ってくれるんだけど、
当のアズキは完っ全にムシ。
そんなに冷たくしなくても・・・^^;;

オペラは夜8時から3時間(長っ)、
オットの帰りは真夜中過ぎ。

アズキはさっさとベッドに入ってヌクヌク寝ています。
ハマチもこれからまったりごろごろします♪♪♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

双子ちゃんが来ました。

2011年10月07日 | ハマチのピアノ教室日記
自宅生徒・第1号のCちゃん。

そのCちゃんママの紹介で、
双子ちゃんがレッスンに来ることになりました。

約束の時間は朝10時。
ハマチは朝から家の掃除に大忙し。


椿の木の落ち葉も拾って玄関先がキレイになりました。
しつこいようですが、ハマチ頑張りました。


準備オッケ☆


ママさんの見学用イスはここに。
そのうちちゃんとしたベンチを買わないとな。
ちっちゃいテーブルは生徒のワークブック用です。

そろそろ10時。


まだ来ませんね。

その時ママさんから電話:道に迷ったそうです。汗汗汗
GPSがあっても意外とアテにならないんだよな。
オットが詳しい道順を説明して、
双子ちゃんの到着までしばらく待つことに。


アズキは散歩待ち☆


あ、来たようです。

ハマチもアズキを抱えて玄関先でお出迎え:
「こんにちは♪」とごあいさつすると、
双子ちゃんは恥ずかしがって(怖がって?)、
ママの後ろに隠れてました。^^;;

恐る恐る玄関に入って来た双子ちゃんたちは、
お揃いのワンピースにピンクのリボンを付けて、
カーリーヘアとウェーブヘア以外は全部シンクロ!!
すっごくかわいいwww
まだ4歳半ですってよ。どうなりますやら。汗

アズキを見て「怖い~」と言ってた双子ちゃんですが、
ハマチがアズキを抱いて散歩の準備を始めると、
後をウロウロ付いて回って離れようとしません。
なーんだ、実はアズキに興味津々なのね。。。
(オットはママさんとレッスンについて話し中)

裏の玄関まで付いて来たので、
「レッスンはあっち→→→」と追い返して(笑)、
アズキと散歩に出かけました。

♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪

1時間ちょっとしてハマチハウスに戻ると、
双子ちゃん達はちょうど帰るところでした。

今日はトライアル・レッスンで、
続けられるかどうか様子をみようということでしたが、
「また来週の金曜、朝10時に来ます」とママさん。

2人ともまだ4歳だし、どうかなと思ったけど、
大丈夫みたいです。良かった~♪

ここでオットの衝撃発言:

実は双子ちゃんのママさん、

ネブラスカ大学の卒業生

でした!!!!!!
いいいいいイッツ・ア・スモール・ワールド、第2弾!!

もちろんオットもそんなこと知らなかったわけで、
話しているうちにえええええ~~~!?となったそうです。

ハマチが「Go Big Red?」と言うと、
Yes!!GO Big Red!!」とママさん。
↑ネブラスカの合い言葉(笑

「私、あそこで日本語を教えてたんですよ~。
 ピアノも勉強しながら。(←心持ち小声)」

「そうなんですってねーーー!!!」と始まり、
ママさんのマシンガントーク炸裂・・・!!

ママさんはイタリアからネブラスカ大学に留学して、
ビジネス専攻で博士課程まで終了したそうです。
すっごーい!優秀なんですね。

ハマチ「ビジネス・メジャーというと、CBAですよね」

ママ「そうそう!!」

ハマチ「ラブライブラリーの隣の」

ママ「そうそうそうーーー!!」

ママさん大感激(^^;)

CBAといえば、、、当時あの周辺の景色が好きで、
よく写真を撮ってブログにアップしてましたっけ。


懐かしのCBA:College of Business Administration(経営学部)
そういえばネブラスカ最後の年はこのビルで日本語を教えてました。

ママ「リンカーンのチョコレート・マルティーニが忘れられないの。 
   ニューヨークでもサンフランシスコでも飲んだけど、
   リンカーンのチョコレート・マルティーニがナンバーワン!」

ハマチ「それってOストリートの路地裏のお洒落なバー?
    連れて行ってくれたよね。名前なんだっけ?」

オット「Barrymore's?」

ママ「そーそーそー!」

ハマチ「カレーはヘイマーケットのオーブン」

オットとママ「その通り!」←笑

オット「ボク、ヘイマーケットに住んでたんですよ」

ママ「ヘイマーケットと言えばあのコーヒーショップ・・・」

ハマチとオット「ザ・ミル!!」

ママ「いつもあそこで勉強してたのよ。懐かしいわー♪」

オット「ボクたちも」

ハマチ「うん、あそこでよく勉強したね」

ハマチ達がネブ大に在籍していた頃は、
ママさんは卒業してネブラスカを去った後で、
直接の接点はなかったのですが、
ネブラスカの懐かし話で盛り上がりました。


懐かしいリンカーン・ダウンタウンのOストリート

「カリフォルニアでリンカーン・ネブラスカって言っても誰も知らないのに、
 こんなところでネブラスカ大学卒の人に会えるなんて思わなかった」
とママさん。確かに。^^;;

奇遇ですよね。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オークリーフ☆リース

2011年10月07日 | ハマチハウス日記
ハマチハウスのファースト・リース


ナイスwww


玄関がとってもいいかんじ~♪

もともとここに釘が刺さっていて、
ハマチハウスに引っ越して来た当初、
何だこの釘?と不思議に思っていました。

ある日そうだリースを飾ろうと思い付いて、
ひょっとしてこの釘、リース用???

ハマチハウスの玄関ドアは、
通りからちょうど隠れる角度になっているので、
ドアにリースを飾っても見えません。


こんな具合。

なのでこの釘がリース用だったとしたら、
なるほど大納得!!!

玄関横のぼさぼさエリアを掃除しました。

ビフォー↓



アフター↓


すっきりキレイになりました。


今日はクリアスカイ☆









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アップルとオークリーフ

2011年10月06日 | ハマチタウン日記
昨日、スティーブ・ジョブス氏が亡くなりましたね。


ハマチのPCはマックです。オットのだけど。

この訃報は日本でも大きなニュースだと思いますが、
サンフランシスコは大騒ぎです。

今日W市のダウンタウンに用事があって、
アップルストアの前を通りかかったら、


ショップは通常通りに営業していましたが、
壁のアップルマークのライトが消えていました。


ここにもジョブス氏に手向けられた花束が。

いろいろ噂されていましたが、
ついにXデーが来てしまいました。
ジョブス氏のご冥福をお祈りします。

さてハマチ夫婦の今日の目的は、


Crate & Barrel


あったあった♪


このハーベスト・リース、
本物のオークリーフでできてるんですよ。

Oakleaf Piano Studioにぴったり♪♫♪
ハマチハウスの玄関に飾る最初のリースは、
このオークリーフのリースにキマリです。


あ!オークリーフ・プリントのクッションだ!


気になるけど・・・これはまたの機会に。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする