都心のホテルから富士を望む
昨年の晦日から新年にかけて、快晴に恵まれて気持ちの良い正月を過ごす事が出来た。
しかし、大発会の東京株式市場は600円を越す大暴落で始まった。
衆議院解散含みの政局の不透明感、米国で発生したサブプライム問題の深刻さ、飢餓と内戦に苦しむアフリカの問題、アフガニスタン、イラクをはじめ中東地区に多発する爆弾テロ、その影響で原油価格がついに100ドル(1バーベル)を超えた。
ロシアを含む産油国の潤沢な資金や各国の資産家の運用資金が、原油、トウモロコシ、大豆、金はじめ貴金属、世界の株式市場、不動産投資等などあらゆる物件を対象に、世界を駆け巡っている。これは、IT(インターネット・テクノロジー)革命の脅威でもある。
今、格差問題は世界に広がっている。
こんな状況の中で、アジア経済圏のリーダー・シップを取るべき日本政府の不甲斐なさが腹立たしい。補助金還流問題は形を変えて、各省庁で行われ、宙に浮いた年金問題同様、根絶、解決に相当な日数を要する。これでは、消費税など増税論議は問題にならない。自民党の55年体制がもたらした金属疲労の集大成だ。
二大政党待望論者の私だが、対する民主党も同根。両党とも誠心誠意、政局に対峙して貰いたい。
理由なき殺傷事件が連日のように報道されている。これも背景には、急激なIT化や格差問題などがあるのだろうか?
「BRICs(ブラジル、ロシア、インド、中国)諸国の存在感に圧倒されて、わが日本の影が薄れていっている」と感じるのは私一人だろうか。まさに、内患外憂。ka
昨年の晦日から新年にかけて、快晴に恵まれて気持ちの良い正月を過ごす事が出来た。
しかし、大発会の東京株式市場は600円を越す大暴落で始まった。
衆議院解散含みの政局の不透明感、米国で発生したサブプライム問題の深刻さ、飢餓と内戦に苦しむアフリカの問題、アフガニスタン、イラクをはじめ中東地区に多発する爆弾テロ、その影響で原油価格がついに100ドル(1バーベル)を超えた。
ロシアを含む産油国の潤沢な資金や各国の資産家の運用資金が、原油、トウモロコシ、大豆、金はじめ貴金属、世界の株式市場、不動産投資等などあらゆる物件を対象に、世界を駆け巡っている。これは、IT(インターネット・テクノロジー)革命の脅威でもある。
今、格差問題は世界に広がっている。
こんな状況の中で、アジア経済圏のリーダー・シップを取るべき日本政府の不甲斐なさが腹立たしい。補助金還流問題は形を変えて、各省庁で行われ、宙に浮いた年金問題同様、根絶、解決に相当な日数を要する。これでは、消費税など増税論議は問題にならない。自民党の55年体制がもたらした金属疲労の集大成だ。
二大政党待望論者の私だが、対する民主党も同根。両党とも誠心誠意、政局に対峙して貰いたい。
理由なき殺傷事件が連日のように報道されている。これも背景には、急激なIT化や格差問題などがあるのだろうか?
「BRICs(ブラジル、ロシア、インド、中国)諸国の存在感に圧倒されて、わが日本の影が薄れていっている」と感じるのは私一人だろうか。まさに、内患外憂。ka
全く、同感です!
最後の2行 「BRICs-- 内患外憂。
頑張れ!日本!(加油、加油!)
いつか、シニアの集まりで論議をしたい。
(2008-02ー12)