2、3年前にも同じコースを行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e6/1bec6a44cabb1610faeee9b8ca986d6f.jpg)
まずはペニンシュラホテルのクマさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/4d/54e93fb5e2ad336840287f9dd92b9ae4.jpg)
こちらも同じく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/83/29930d8a1f5a9ad1d90ff71578c7559d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/6d/3b5b33e58952043164099941e790cffa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/51/cf31843af46d2438efd3e7740fe50506.jpg)
これは色が変わります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/5f/5452192f9717f41ad41f85fd9e8b7620.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/6c/97eee4860e3b2d8f580bdb7079fc2c95.jpg)
とても綺麗でした。
最後はこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/8e/24d7713237634defcc14a0bb751f7cdf.jpg)
まだ11月なので人もまばらでした。
寒さもほどほどで良かったです。
また来年もgeoさんと行きたいです。
土曜日に生まれて初めて鎌倉と江ノ島へ行って来ました。
この前の吉祥寺に続いて初めてです。
geoさんいわくJRで行くと高いということで、
小田急江ノ電フリーきっぷ往復1430円を利用しました。
(江ノ電は乗り放題)
まずは鎌倉へ行きました。
小町通りから鶴岡八幡宮へ行き
次に海蔵寺へ行き16井戸を見ました。
それから大仏と長谷寺へ行きました。
奈良の大仏よりは小さいけれど、それでもデカイですね。
長谷寺では海の写真を撮りました。
山奥育ちの私は海が大好きです。
そして長谷寺から極楽寺駅まで歩きました。
さらにそこから電車の乗って江ノ島へ・・・
江ノ島神社へ行く途中で晩御飯に生シラス丼を食べました。
生シラス丼、本当に美味しかった~。最高です。
江ノ島神社からの夜景です。
展望台には時間がなくて登りませんでしたが、十分です。
ラッキーだったのは、2.3箇所で花火大会があったようで
それも楽しむことができました。(厚木の花火大会ほか)
江ノ電も面白いですね。民家スレスレで走っていたり
鎌倉高校前駅での海側の景色は素敵でした。
今回、行くまで知らなかったのですが
鎌倉、江ノ島共に行った場所は平地が少なくて
登ったり降ったりばかりで凄く運動にもなりました(笑)
帰宅したのは11時を過ぎていて、すっかり疲れましたが
また江ノ島へ行きたいです。
海の景色を見るのと、シラス丼を食べに・・・(笑)
金曜日に仕事が終わってから
ブリュセレンシスビアフェスティバルへ行ってきました。
ベルギービールのお祭りで、100種類くらいのビールが飲めます。
1杯500円です。
わたくし、昼休みにどんなビールがあるのか予習してから参加しました(笑)
1杯目は日本のビールですが、馨和ブランを飲みました。
柚子と山椒の香りがアクセントです。アルコール9%です。
2杯目はセントベルナルデュストリペル アルコール8%。
3杯目はセントベルナルデュスホワイト アルコール5.5%。
そして4杯目はいわて蔵ビールのパッションウイートビール アルコール5%でした。
正直、色々ありすぎてどう攻めればよいのかわかりませんでした。
個人的にはホワイトビールが好きなので
そのあたりを狙っていたのですが
酔いが回ってきたせいもあり、わからなくなりました。
1杯200mlぐらいでしょうか?
だけどアルコール度数の高いのもあるので
すぐに酔いが回りました。
高齢独女ヒトリで行きましたが
最近一人遊びが上手になったせいか
または酔っていたせいなのか
周りを気にすることなく楽しんで来ました。
皆さまもお時間があればどうぞ。(明日の日曜日までです)
今日は夏休みを取りました。
で、午後からちょこっとだけ吉祥寺へ行って来ました。
目的は、期限の近づいたクーポンがあったためです。
料理3品と飲み放題で1180円です。
写真はありませんが、とても美味しかったです。
生ビールも3杯飲みました。
とってもお得でした。
お店に入った直後に、物凄く激しい雨が降ってきたので
間一髪でずぶ濡れにならずにすみました。
今年はお天気の急変が多いですね。
折りたたみ傘は必須です。(持っていて良かった)
ところで、吉祥寺は結婚前に関西に住んでいた頃に
一度来たきり(25年くらい前)で、今回で2回目です。
なんか、ちっちゃな店がごちゃごちゃあったりして
とても面白そうな街でした。
こんなことなら、もっと家を早く出ればよかったです。
そして帰りに、ずっと行ってみたかったお店へ・・・
美味しいと評判のメンチカツです。
2個買って帰ろうと思っていたら
おねーさん、いくつにしますか~?
って言われたから、3個買ってしまいました。
( おにーさん、商売上手ね)
帰ってから1個食べたら、美味しかったです。
残りは明日のお弁当にしようと思います。
吉祥寺、また行きたいです。
今度は色々調べてから行かないとなあ・・・