豆苗にハマる 2020-05-31 00:47:00 | 食べ物 色々思うところがあって、毎日頑張って野菜を摂取しています。恥ずかしながら、この年になるまで豆苗は食べたことがなかった私。(お店では食べたことがあるのかもしれませんが)たまたまスーパーで買って、クラシルのレシピで料理してみたらおいしい!ということで、短期間にたくさん買って食べました。現在再生育中です。何事もバランスよく、ほどほどに食べるのが良いんでしょうけどね。すっかり豆苗にハマってしまいました。
定期検査(猫) 2020-05-30 23:13:00 | ねこ 21歳腎不全猫のはもさん前回の検査が1月初旬だったのでちょっと早めでしたが、朝イチで定期検査に行ってきました。T4はすぐに結果はでませんが一般の生化学検査は早くでるので午後に結果を聞きにいってきました。結果は腎不全が進行していてリンの血中濃度が上昇していました。またBUNもクレアチニンも以前より上昇していました。先生はステージ3ぐらいかなと言ってました。あと歯石も少し取ってもらったのもありはもさんは動物病院ですっかり興奮してしまったので自宅に帰ってからはぐったりして一回リバースもしました。ごめんね、嫌なことして。これからはリンの吸着剤をごはんにプラスしてみようかなと考えています。獣医さんのところから帰ってきてお疲れの様子。今日はちょっと暑いかな。まだまだおかあさんと一緒にいようね。
体重減少 2020-05-13 22:48:00 | ねこ 世間的には在宅勤務の方が結構いらっしゃっていて取引先の方々もそうだったりします。職場も隣の部屋は基本在宅勤務で事務方は2グループで隔日勤務です。だけどうちは指示なしで毎日勤務なり。たまには私も隣の部屋のように休みたい在宅勤務をしたい。(笑うちのはもさん、これまで結構調子良く過ごしていたのですがこのところ仕事が終わって家に帰ると、自分の💩を自分で踏んづけてケージの中で💩まみれになっていたので、怒ったらシュンとなってしまってご飯が進まなくなり体重が落ちてきました。うーん、大反省です。ごめんよ、はもちゃん。これからはこれまで通りおかあさんははもちゃんを褒めて褒めて褒めちぎるからどうか元気になっておくれ。ひょっとして気候が変わってきたせいもあるのかな?そろそろ検査をしたほうが良いので新型コロナの感染者数も減ってきたし来月あたりに獣医さんのところに連れて行こうと思います。
食べすぎました 2020-05-02 20:38:00 | 日記 今日、明日は休みです。いいお天気だったので自転車に乗りたかったのですがなんとなく出かけづらくて家にいました。朝から毛布を洗って掃除をしてました。そしてその後はひたすら昔のドラマで杏ちゃん主演のデートを見ていました。そしてテレビのお供は長崎角煮まんじゅう・・・・3個も食べちゃいました。炭水化物を取りすぎです。なので晩ごはんはごはん抜きでアジの干物と冷奴とブロッコリーのサラサのみ。最近ブロッコリーにハマっています。高いけど。さらにブロッコリーよりブロッコリースプラウトの方が栄養価が高いので自分で栽培することにしました。今日で1日目1週間ぐらいで食べられるらしいです。明日は自転車に乗りたいです。単独ライドでどこにも立ち寄らないので許される範囲だと思うのですがやっぱりちょっと気がひけます。洗濯する直前の毛布の上で寝ているはもさん。あとどれくらい一緒にいられるのかなあ。頼むから深夜に叫ばないでおくれ。