午後の仕事を切り上げてファンミに行ってきました。
若い女の子ばかりだとどうしようかと思いましたが、
そうではなかったのでよかったです。
私物やスポンサーによる抽選会がありましたが
くじ運わるいので、ニアミスばかりで
最後の最後に、ヒロタのお菓子が当たりました。
意外と普通の人でした。
でもリンクに立つと違うんですね。
行ってよかったです。
いつか大会かアイスショーにいってみたい。
GW が始まりましたね。
今日は冬の間に使用していた毛布を洗濯機で洗いました。
それから去年の12月から髪の毛を切っていなかったので
明日に備えて近所のいつもお客さんがあまりいない美容室へ行ってきました。
美容師さんて髪を切るのが好きですね。
自分が思っているより、ずいぶん短くなりました。
こういう風にしてほしいなという希望とは違くなっちゃいました。
その後はお天気が良いので
はもさんと外を散歩しました。
今日は50メートルぐらい歩いてくれました。
着実に成長しています(笑
散歩後にくつろぐはもさん。
夕方からはジムへ行って、みっちりトレーニング
でも身体が重くて思うように動かないのが情けない。
マジで痩せなくてはいけませんわ。
本当は明日に備えて、洋服を見に行こうと思ってましたが
なにを着てもデブスは変わらないので
いつもの小汚ない格好でいいやって気になりました。
あー、今から緊張してます。
若い女の子ばかりだったらどうしよう。。。。
もし報告できそうだったら、帰ってきたら書きますね。
明日、楽しいといいね。
うん。
私は普段はメガネをかけていて
運動をする時だけ使い捨てコンタクトにしています。
眼科医にはドライアイがひどいからコンタクトはしないほうがいいですよ
と言われているので、素直に守っています。
裸眼だと0.2~0.3ぐらいです。
今使用しているメガネはあえて0.6に矯正しています。
でないと本とか論文を読むのが辛いので・・・・
でも近くを見るのは楽だけど、遠くはやはりよく見えないです。
そして今のメガネは
恥ずかしながら壊れていて、自分で黒糸で修理してます。
だけどやっぱりかっこ悪いのでメガネを新調することにしました。
高価なフレームのメガネは買えないので
お安い商品がおいてあるお店へGO!
レンズ込みで3980円(税込)、しかも2本目は2000円引きですよと言われ
ひとつは今まで通りの0.6に矯正
そしてもう一つは1.0に矯正したメガネを作りました。
左は仕事中心で使用、右は主に街中を歩いたりする時に使用予定。
2本で税込5960円でした。
ちなみに今使用しているメガネは5000円でした。
それにしても驚いたのは
今のメガネと同じ度数の新しいメガネを比べると
新しいほうが明るく見えるんです。
お店の人曰く、レンズも紫外線で劣化するとのことでした。
それって、安いレンズだからですか?って思ったのですが
質問するのはやめました。(笑
そして今のメガネもネジを調整してもらったので
自宅用で使おうと思います。
今日は朝から、洗濯、洗濯、洗濯、猫と散歩、そして掃除片付けをやって
夕方からバイトへ行きました。
なぜかバイトに行く前から腰が痛くなりました。
さてベランダのチューリップも終わりが近づいてきました。
大きなプランターのチューリップはこれで終了です。
このチューリップの球根は6個植えましたが
4個は病気でダメになりました。
赤の原種系もやっと咲きました。
今シーズンのチューリップはこれで終了です。
また来シーズンもチャレンジしたいと思います。
はもさんと楽しく散歩が出来たら、、、
と思って16年が経ちました。
2日続けて外に出たので、今日は30メートルほど歩きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d9/d272c4304dd0ffcf352f13475f8e9e25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/82/565be825c3a57ca9ab60fcc1306c2a59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/bb/62d12c0d7dc2bdeabfff98ea22eb7191.jpg)
家に帰ってきたら、ガツガツとご飯を食べてました。
お腹空くほど、歩いてないと思うけど。