も~
感激です。
セロジネが咲いたんです。
稲毛のおばちゃん宅のセロジネも咲かないんですよ。
どうも難しいようです。
どうしたら咲くのか、デパートで花展やってた時
園芸店の人にきいたんです。
どうも
肥料が決め手のようです。
ガビオタ…っていう水に溶かして使う液体肥料なんです。
洋ラン類に良く効く実績があり洋らん展で最高賞を受賞。
これだと絶対咲くからね。って言われて
高いけど
買ったんです。
やっぱり、
専門家のいう事に間違いなかったですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/3c/32ab170e1bf5a75ae0b4d3fbe3eb9988.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/9d/77af2796c16e8dcbd0f11d3937971525.jpg)
5つも蕾をつけて
1つ咲き始めました。
これから、どんどん咲いてくるのが
楽しみです。
感激です。
セロジネが咲いたんです。
稲毛のおばちゃん宅のセロジネも咲かないんですよ。
どうも難しいようです。
どうしたら咲くのか、デパートで花展やってた時
園芸店の人にきいたんです。
どうも
肥料が決め手のようです。
ガビオタ…っていう水に溶かして使う液体肥料なんです。
洋ラン類に良く効く実績があり洋らん展で最高賞を受賞。
これだと絶対咲くからね。って言われて
高いけど
買ったんです。
やっぱり、
専門家のいう事に間違いなかったですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/3c/32ab170e1bf5a75ae0b4d3fbe3eb9988.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/9d/77af2796c16e8dcbd0f11d3937971525.jpg)
5つも蕾をつけて
1つ咲き始めました。
これから、どんどん咲いてくるのが
楽しみです。