4月4日 友人を乗せて桜おっかけの旅に出た。
目指すは身延の日蓮宗総本山久遠寺
お気楽旅で車内笑いが絶えなかったのだが
桜の時期で 普段なら本堂横の駐車場に着けられるのだが…なんと…マイカー禁止
臨時駐車場からシャトルバスが出て 門前町で下ろされちゃいました
…って事は
歩けって事ですな
唯一の救いは4月中旬に修行を終了する 修行僧さんのガイドがあったこと…おばさんなので
若いお兄ちゃん見て
バッチリ写真撮っちゃいました。

おぉ~頭も丸めているが…眉毛も整えちゃっている…最近の修行僧
。
まだまだこの時は
あの地獄が待っているとは…
思っていなかったんだよね。
門前町のお店を覗きながらも三門に…

ここでも…「おぉ~何時も車で通り過ぎる場所だよね」って…
お気楽状態。

何百年も生きてきた凛と立ち並ぶ杉を見て パワーもらえるねぇ~などと またまたお気楽
目の前の壁の様な階段に気が付かなかったのだ

女坂男坂とあったけど直線で登ったほうが時間歩く距離の短縮と考えなく石段を選んだんだよ
そいつが…菩提梯って言われている階段で287段の石段。
登り切れば涅槃に達するという意味の梯は、南無妙法蓮華経の7字になぞらえ、
7区画に分けられて…はっきり言って体力無い人間が登ったら
涅槃に勝手にたどり着いちゃうほどハード



この階段の高さ分る
一段で絶対25センチはある高さだよ

皆さんお分かりだろう…上り始めて 息切れだけなら分る…
太ももがプルプルして 足が上がらなくなってくるんだよ


第一区間で挫けて 男道に…

本堂エリア無事到着

去年落成した五重塔を見上げ

樹齢400年の枝垂桜を見上げ 今年も来られたことに感謝
。

おとうさんそっくりのワンコとも出会い さぁ~次は神代桜にGO



はい 横着者です…一気に下りは楽だと 勢いつけて階段下りちゃいました。

門前町で猿の芸を見て

またまた若い修行僧のガイドに聞きほれ…駐車場に戻って来ましたが…
予想通りでございます…夜宿で 右足の裏が痛くて痛くて
…階段下りの結果。
帰宅するまで 腰から下が別物で 何故 何故と友人と連発し続けた馬鹿おばさんの話でした。
…猿でもできる反省より…鬼が笑う来年話
筋力アップ
階段登りを来年こそ…やってみようかなぁ~…
目指すは身延の日蓮宗総本山久遠寺


桜の時期で 普段なら本堂横の駐車場に着けられるのだが…なんと…マイカー禁止

臨時駐車場からシャトルバスが出て 門前町で下ろされちゃいました

…って事は



唯一の救いは4月中旬に修行を終了する 修行僧さんのガイドがあったこと…おばさんなので
若いお兄ちゃん見て


おぉ~頭も丸めているが…眉毛も整えちゃっている…最近の修行僧

まだまだこの時は


門前町のお店を覗きながらも三門に…

ここでも…「おぉ~何時も車で通り過ぎる場所だよね」って…


何百年も生きてきた凛と立ち並ぶ杉を見て パワーもらえるねぇ~などと またまたお気楽

目の前の壁の様な階段に気が付かなかったのだ


女坂男坂とあったけど直線で登ったほうが時間歩く距離の短縮と考えなく石段を選んだんだよ

そいつが…菩提梯って言われている階段で287段の石段。
登り切れば涅槃に達するという意味の梯は、南無妙法蓮華経の7字になぞらえ、
7区画に分けられて…はっきり言って体力無い人間が登ったら
涅槃に勝手にたどり着いちゃうほどハード




この階段の高さ分る



皆さんお分かりだろう…上り始めて 息切れだけなら分る…
太ももがプルプルして 足が上がらなくなってくるんだよ



第一区間で挫けて 男道に…

本堂エリア無事到着

去年落成した五重塔を見上げ

樹齢400年の枝垂桜を見上げ 今年も来られたことに感謝


おとうさんそっくりのワンコとも出会い さぁ~次は神代桜にGO




はい 横着者です…一気に下りは楽だと 勢いつけて階段下りちゃいました。

門前町で猿の芸を見て

またまた若い修行僧のガイドに聞きほれ…駐車場に戻って来ましたが…


帰宅するまで 腰から下が別物で 何故 何故と友人と連発し続けた馬鹿おばさんの話でした。
…猿でもできる反省より…鬼が笑う来年話
筋力アップ

