最終日…ったって…身延で身体中 ボロボロになったので 神代桜見ただけで宿に直行。
でっ…帰宅時にちょっこっと毎年寄っている この桜を見に行ってきました。

樹齢300年…王仁塚の桜
昔の草なぎ君のドラマ「僕の生きる道」や、他のドラマにも使われていたみたい。





桜の木の向こう側の山も 桜に染まっているの分る

ソメイヨシノとは違って 小さな可愛い花でした。
疑問…
長生きしている桜の花ってエドヒガンサクラ多いと思いません?
調べてた結果 クリックしてください。
野生種でソメイヨシノの片親って事らしいですが…??何故エドなの?
だってぇ~2000年以上の神代桜の時代には江戸はなかったぞ
でっ…帰宅時にちょっこっと毎年寄っている この桜を見に行ってきました。

樹齢300年…王仁塚の桜
昔の草なぎ君のドラマ「僕の生きる道」や、他のドラマにも使われていたみたい。





桜の木の向こう側の山も 桜に染まっているの分る


ソメイヨシノとは違って 小さな可愛い花でした。
疑問…
長生きしている桜の花ってエドヒガンサクラ多いと思いません?
調べてた結果 クリックしてください。
野生種でソメイヨシノの片親って事らしいですが…??何故エドなの?
だってぇ~2000年以上の神代桜の時代には江戸はなかったぞ
