昨日 遅いお昼食べながらテレビ何気なく見ていたら…
超おどれぇ~た。
だってぇ~3月12日に他界した温泉仲間で職場同僚のおばあちゃんが出ていたの。
確かに取材に来ていたとの話は聞いたけど…

宣伝でも大竹しのぶの後に出ちゃうとは…


我が職場より山間地の先生が88歳が60年間診察を続けてきてこの春引退された事の取材。
よく にんにく注射してくれて中国針が上手いと聞いていた。
以前女性週刊誌にも載っていたんだけど88歳までこんな田舎なのに
無医村にせず頑張ってくれた先生だったよ。
NHK ヒューマンドキュメンタリーで5月6日10時放送って宣伝。
あの…サラリーマンNEOの前の番組
いやぁ~寝たきりのお婆のタンの吸引

うちのデイサービスも使っていたので ついつい懐かしく見入っちゃった
…口に物入れて タツが出てるぅ~おタツだよ…って興奮してた
周りの景色は見慣れた景色だし…出てくる村の人達も知っている顔ばかり
なんだか変な気分の番組ですが もし観られる方がいたら
そんな場所近くで私は勤務しております
ご想像くだされ
超おどれぇ~た。
だってぇ~3月12日に他界した温泉仲間で職場同僚のおばあちゃんが出ていたの。
確かに取材に来ていたとの話は聞いたけど…


宣伝でも大竹しのぶの後に出ちゃうとは…



我が職場より山間地の先生が88歳が60年間診察を続けてきてこの春引退された事の取材。
よく にんにく注射してくれて中国針が上手いと聞いていた。
以前女性週刊誌にも載っていたんだけど88歳までこんな田舎なのに
無医村にせず頑張ってくれた先生だったよ。
NHK ヒューマンドキュメンタリーで5月6日10時放送って宣伝。
あの…サラリーマンNEOの前の番組
いやぁ~寝たきりのお婆のタンの吸引


うちのデイサービスも使っていたので ついつい懐かしく見入っちゃった

…口に物入れて タツが出てるぅ~おタツだよ…って興奮してた

周りの景色は見慣れた景色だし…出てくる村の人達も知っている顔ばかり

なんだか変な気分の番組ですが もし観られる方がいたら
そんな場所近くで私は勤務しております

