妄想族戦闘記

乳癌になっちまったよ。
この世の平和のためにキャンサーバスターとして立ち上がったおばさんの冒険記??

地震後の午前中の仕事は

2011年08月02日 | 日記

頑張って作りました

もらい物ですが お昼後歯を磨いてしまったのでおやつにします。

皆に取られない様に 小細工しておきました。

 

 

昨夜の施設は震度3以上の地震でエレベーターが停止しました。

でっ…復旧できなかったらどうするかなど 相談員のお兄ちゃんが頑張って対応してくれ感謝

 

ただし 今朝から 入居者の安否確認後のライフラインの再確認ってことで

…ちょっと頑張りました。

山間になので井水…地盤が揺れるとお水のにごりも考えられるので

揚水の貯水槽確認

若い兄ちゃんははしごをスルスルって上がるけど おばさんはへっぴり腰で…ドキドキ

鍵を開けて

透き通った水の確認

あとガス 電気と久しぶりに確認のお仕事をしちゃいました。

 

今まで漠然と考えただけではいけないと昨日の地震で教えられました。

まず何をすべきか ちょっと自宅について考え直さなきゃね。

  

 

じゃ~これから 夏祭りの買い物行って来ます


乳癌患者の真夜中の地震でのとっさの行動は…

2011年08月02日 | 乳癌ホルモン治療中

…あぁ~情けない…

 

昨夜の静岡市の地震 駿河区は震度5弱 でっ…我が家の葵区は震度4

歯を磨きながら 撮りためていた「CSI:科学捜査班」を夢中に見ていたのよ。

 

おっ!!!地震…ってな事で…

着ているのはホームウエアー しかも…しかも…一枚

 

そう 全摘片乳女は 片方がツルリンコでどう見ても変だろうって 体型していたのよ。

 

揺れた瞬間 口ゆすいで 慌ててブツを取りにいったのよ。

そう、偽乳の付いているブラジャー…だってね。

 

もし、これが東海地震で避難しなきゃいけなくなったら 片乳のままじゃ~行けないだろう。

町内の人たちには私の病気言っていないんだから ドン引きされて驚かれるのが嫌でいやで

 

まず 家族の安否の確認の前に 乳をとりに行く自分の小ささにちょっと反省した昨夜でしたわ。