まぁ~毎月通っている 温泉なんだけどね。
今回は母をショートステーに預けての旅行だから 少しは心が楽でゆったりしちゃったよ。
めいとこてつは お留守番で弟に朝・夕のご飯を頼み…
外猫のまるとふくは 息子にこっそりと上げ方を伝授…食器や外猫の触ったものは
どんな感染症もっているか分からないから 絶対家の中に入れないようにと伝えGO
先月は顔見知りが多くて 話に華が咲いたが 今回は初めての方が多かったみたいで
一緒に行った友人と ゴロゴロまったりと二泊三日を過ごしてきちゃった。
今回 岩風呂は入る人が少なかったみたいで 残り40分くらいには
私と友人だけだったのでついつい 皆にゆったり感伝えたくって 撮影しちゃいました。
(入浴風景ではなくって 湯船だけどね)
↑こんな風景の中 少し山登りしてたどり着く小屋の中に
こんな大きな岩が…この下のくぼみに19度の炭酸泉がわいていてここに入るのよ。
天井が写っているでしょ(入浴中)…やさしい音楽が流れる中
ゆったりと19度の冷泉に浸るんだけど 始め身体温めてからなので辛さはないの。
ゆったりまったり癒しの時間
ここでは 炭酸泉の飲めるお水があって 皆ペットボトルによそって持って帰っているよ。
私は…飲むだけ…
こちらの建物で温かいお湯で温まり 岩風呂に入り また戻るの繰り返し
結構疲れるけど嫌な疲れではなく 月に一回の癒しの時間になっているのよ。
でっ…効果はって言われても…分からないけど 皆 風邪は引かなくなったかなぁ~
友人一名は喘息が出なくなり アトピーが少し改善ぽくなっているけど
この温泉の効果かどうかは…不明…だけど 通い始めて一年後の結果だからね。
まっ…社長さん女将さん始め 従業員の方々が気持ちよく対応してくれて
よく働く!!!そんなところが気に入って 6月まで自炊棟おひとりで予約しちゃいました。
誰かぁ~行きたい人!!また声かけてくださいな♪