クッ…やられた… 2007年02月20日 | 放射線治療中 ついに来てしまった 昨夜が飲み込めず…副作用が著明に表面だって来た 寝先にプレミアムビール飲もうとしたらえっ… 咽喉の奥に入れるのが大変なのゴックンが異物感 あっ…抗癌剤で苦しんでも飲めた 放射線恐るべし 3月中旬まで禁?? 嫌ジャァ水の飲み込みも異物感 野菜ジュースの酸味が少々刺激 熱々の食材食えない…あたしの楽しみ 食うときの楽しみは何処よって今朝放射線Drに聞いた。 彼女ニコニコ笑って処方箋書いた。 昔の怪しいおもちゃ「スライム」の柔らか版 アルドイドG 胃カメラ後に飲む奴と一緒みたい…本気で飲みたくない ショックだよんが飲めないなんて サプリ飲んで粘膜皮膚強化して早く復活しなくては カオちゃんからのバトン後でアップするね « 超多忙の連休 | トップ | カメムシの恋愛感 »
20 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 大変そう… (ゆうゆう) 2007-02-20 16:51:33 好きなほっこさんが飲めないなんてそうとう辛いのね体調戻ったら浴びるほど飲んで良いからそれまで我慢ね浴びる時私も一緒に付き合ってあげる~!! 返信する ファイト! (よつば) 2007-02-20 17:21:03 お酒の好きなほっこさんが飲めないなんて辛いね~。私はお酒はもともと飲めないから大丈夫だけど、やっぱり「あんこ」食べたらダメとか、食べられないとかはやっぱり辛いと思う。それと、しつこいようだけど、お刺身食べたい!こういう気持ちと同じで辛いんだろうなぁ~。でも、半分過ぎたし、前向きにファイトだ!ゆうゆうさんじゃないけど、体調戻ったら、浴びるほど飲んでよ~~~し!そのときは、私も横で小さなグラスに100ccほどなら付き合うからね。笑 返信する つらいなぁ。。。 (れんぎょう) 2007-02-20 19:00:37 ついに とどめの副作用?水さえも 異物感ってひどいね。どうやって 栄養取るの?3月までつづく拷問期間だね。たえて、耐えてこらえてのはウマイ!はず。見えるところ、そうじゃないところの副作用。それでも 仕事への責任感ってほっこさん 表彰ものです。 返信する Unknown (かこ) 2007-02-20 19:44:32 食べたい物を、食べることができないとか、飲みたいものが飲めないのは、辛いよね。わかるな~その気持ち。私もね、お酒はまったく飲めないの。でも、雰囲気は好きだよ~(どんな雰囲気よ)だから、浴びるほど飲めるようになったら、私も、お付き合いするよ~雰囲気、好きだからちなみに私は、その横で、食べる専門かも~ 返信する Unknown (hiro) 2007-02-20 19:53:54 ほっこねぇ・・・飲めなくなっちゃったんだ辛いなぁ、食事もなんだもんね・・・放射線が終わるまで続くのかな!?しばらく禁酒しなさい!って神様が言ってるのかも・・・早くおいしいビールがぐびぐび飲めますように★ほっこねぇ、辛いけど、我慢だ~~がんばろ~~ 返信する 副作用 (ちゃこ) 2007-02-20 20:17:51 放射線の副作用…やっぱりつらそう。のどが詰まる感じがするって聞いたことあるけど、やっぱりそんな感じなのかな?早くお酒飲めるようになるといいですね。それにしてもスライム飲料すごいね。辛そうだけど、あとちょっとがんばってください☆ 返信する Unknown (ナイトカオ) 2007-02-20 20:33:08 私も喉のつまり感あったなあ・・ ものすごい勢いで検索したもんね・・お酒はヘタレだから飲む気しなかったよ・・ほっこちゃんすげー。 返信する Unknown (ふうママ) 2007-02-20 21:07:59 ほっこさん、水さえもダメなんだ・・それに飲めないんだ、辛いね。私が食べられないのと同じくらい、嫌だ。この緑の飲み物を飲むの?!私、肝臓がよくないし、あまり飲めないから、私は食べる派で、応援しまーす。あと少し、頑張って~ 返信する え~んっ (シロクマ) 2007-02-20 21:52:13 ほっこさんが飲めないなんて~っ飲み込む時の異物感ってすっごく気持ち悪いですよね。こ、このスライムを飲んだらよくなるの??うーん、確かにちょっとやな感じ・・・でも早く復帰できるようにがんばって飲んで下さい~ 返信する ゆうゆうさんへ (ほっこ) 2007-02-21 18:18:48 ありがとうじっと春来るの待つよ治ったら浴びるように飲むからお付き合い頼みますわ 返信する よつばさんへ (ほっこ) 2007-02-21 18:21:37 よつばちゃん、お刺身?食べてないの3月末になったらよい方向に行くよねその時はお付き合い頼みます…どう?薬は 返信する れんぎょうさんへ (ほっこ) 2007-02-21 18:24:05 水なんかは異物感だけだから…平気ただ刺激物は辛いですわ仕事は来たほうが精神的に楽な感じよ家にいるとだらけちゃいそうなのよ 返信する かこさんへ (ほっこ) 2007-02-21 18:26:28 ねぇ~だから刺激のない食べ物をついつい喰いすぎちゃうのよ仕事机の上から二番目がお菓子のストック倉庫食ってます…咽喉が変でも…弱い人間ですわ 返信する hiroさんへ (ほっこ) 2007-02-21 18:28:58 本当久々の休肝月かもしれないな。治ったら花見計画立ててやるぞきっとで超美味いでしょうね。 返信する ちゃこさんへ (ほっこ) 2007-02-21 18:31:49 スライム色のは、粘膜保護剤なのよ。なかなかのお味で辛いけど効果はお昼のカレーが美味しく食道通過しました。3月越えればと呪文のように唱えてます。 返信する ナイトカオさんへ (ほっこ) 2007-02-21 18:33:29 カオちゃんもあったの??私は超気が弱いのでに走ってしまうんですよ 返信する ふうママさんへ (ほっこ) 2007-02-21 18:35:56 ありがとう。食うことは大丈夫出来るよ私刺激物が好物なのね。そいつがダメなの大人しい物を食べていろって事なのよね。 返信する シロクマさんへ (ほっこ) 2007-02-21 18:38:28 飲んだよ…スライムウッググって味飲んだ後食べたり飲んだりは楽だよ良くしたもんだな伊達に処方していないと感心中です。 返信する Unknown (やっち) 2007-02-21 20:02:56 出遅れてしまった。ごめん。携帯で見ていてコメント入れようと思ったんだけれどいまいちわからなくってほっこちゃん辛いね。でもきっと終わった時のプハ~はうまいよ。今は食べたい物食べてね。スライム飲めたんだ少しずつ楽になるといいね。終わったら絶対にで祝杯だ~ 返信する やっちさんへ (ほっこ) 2007-02-22 18:59:09 ありがとう。ねぇ…私ビビリンボーの癖に食うことに対しては大胆かもスライム飲むと飲めたまあ、今月いっぱいは自重しますわ。治療が落ち着く頃春の東海道線に乗って蒲原の御殿山の桜見ながら富士を横目に東へ行ってみようかしら 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
そうとう辛いのね
体調戻ったら浴びるほど飲んで良いから
それまで我慢ね
浴びる時私も一緒に付き合ってあげる~!!
辛いね~。
私はお酒はもともと飲めないから大丈夫だけど、
やっぱり「あんこ」食べたらダメとか、食べられない
とかはやっぱり辛いと思う。
それと、しつこいようだけど、お刺身食べたい!
こういう気持ちと同じで辛いんだろうなぁ~。
でも、半分過ぎたし、前向きにファイトだ!
ゆうゆうさんじゃないけど、体調戻ったら、浴びるほど
飲んでよ~~~し!
そのときは、私も横で小さなグラスに100ccほどなら
付き合うからね。笑
水さえも 異物感ってひどいね。
どうやって 栄養取るの?
3月までつづく拷問期間だね。
たえて、耐えてこらえての
見えるところ、そうじゃないところの副作用。
それでも 仕事への責任感って
ほっこさん 表彰ものです。
わかるな~その気持ち。
私もね、お酒
でも、雰囲気は好きだよ~(どんな雰囲気よ)
だから、浴びるほど飲めるようになったら、私も、お付き合いするよ~
雰囲気、好きだから
ちなみに私は、その横で、食べる専門かも~
辛いなぁ、食事もなんだもんね・・・
放射線が終わるまで続くのかな!?
しばらく禁酒しなさい!って神様が言ってるのかも・・・早くおいしいビールがぐびぐび飲めますように★
ほっこねぇ、辛いけど、我慢だ~~
がんばろ~~
ものすごい勢いで検索したもんね・・
お酒はヘタレだから飲む気しなかったよ・・
ほっこちゃんすげー。
それに
私が
この緑の飲み物を飲むの?!
私、肝臓がよくないし、あまり飲めないから、
私は食べる派で、応援しまーす。
あと少し、頑張って~
飲み込む時の異物感ってすっごく気持ち悪いですよね。
こ、このスライムを飲んだらよくなるの??
うーん、確かにちょっとやな感じ・・・
でも早く
ありがとう
じっと春来るの待つよ
治ったら浴びるように飲むから
お付き合い頼みますわ