この日の 旅からは ほぼ連れ合いの 希望地
まずは 関ヶ原の戦場跡地に 向かって


目的地に従い だんだんと渋滞がひどくなる

どうしたかと 思うと お祭り あ~
もう これに従うしかないと 祭り会場へ まあこれも 良いでしょう

そうらん節が へー
可愛い子供たちが よさこいを 舞ってました

岐阜に来たからには 岐阜城
ロープウエイで 上がって まだまだ 登ります
やはり この日も 階段上りが


眼下には 長良川が

日本大正村
レトロ感 いっぱい

着物も 貸してくれるのでしょう

目的地に 向かう途中 見つけた 変わった岩

キノコ岩&千畳敷き岩
そして この辺は 恵那峡らしい
大きな温泉街にもなって 居るが どうしても 渓谷が見つけられず
悔しく ぐるぐる

やっと らしきところを 見つけたが
日没 残念


最終目的地 まで たどり着けず

今回の 決まりは ただ一つ

後戻りは しない事 次の 出会いに期待
