さんぽみち

一直線に働き続けた人生も終りが....
明るく、楽しく、幸せを感じつつ....

鹿角市~小安峡温泉

2012年09月30日 | 旅行

今回も 前回よりも まるで 計画なしの旅
この日は 道を間違って 目的地には 遠くなり パスの連続
目的はないが 後戻りはしない 方針


早朝に出会った所は 史跡尾去沢鉱山
見学は 早すぎ 出来ず 残念


目的地を 変更し 通ったダム 玉川ダム




角館 
春は 桜 秋は 紅葉 想像して 見てください
この次は きっと この時期に 





横手城跡 展望台



小安峡 どこからでも 湯気が噴き出ています
この日は 雨に ここで 宿を 探す 
いい民宿に 出会いました



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五所川原~弘前

2012年09月30日 | 旅行

この日は 五所川原の立佞武多会館から




青森のねぶたもいいけれど この立佞武多はまた ダイナミック
7、8メートルの 高さ


連れ合いの希望で
津軽三味線会館で 三味線を聞く

そばには 太宰治記念館 「斜陽館」


弘前城は 数十年前に来たとこ
まるで 思い出せず



弘前城から見た 岩手山



弘前の武家屋敷



秋田のシンボル?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする