ようやく 春らしい 日射しの今日
早朝から 予定を たっぷりと立て お出かけ
まずは 何時も春と共に食する 行者ニンニクの ある場所に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/21/1b379c02e372101f0038f2fc553d3408.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/4d/2014d016d8885a565d680ea1494b7f90.jpg)
あ~ まるで まだ冬 道も雪で埋まって行けず
次の目的地は 男山自然公園
残念~ 9時からでした
それではと ここから 一番近いパーク場 ピップグリーンパーク場へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ee/dc2e8ba1fb633371c39abecc7c3adb10.jpg)
そばのスキー場は まだスキーも出来そうなほど 雪も残ってます
パーク場は まだオープンしたばかりの様で
コースの芝も 伸びきらず つるつる
かなり 難儀しました
でも 青空の下 気持ちいー
汗も 出るほどで 上着なしで プレイ 72ホール頑張りました
そして 男山自然公園へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f7/636903b25e9edf43af6020c71511d4a3.jpg)
車も 人も いっぱい カメラマンも いっぱい
地べたに這いつくばり にわかカメラマンも 頑張ってます
私も頑張って見る者の バカチョンカメラでは
晴天の日は 上手く写せない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/90/e428e6a053e403e60b75ef4add71ad00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/0f/11ffc1dac81a31558912d78a64bf6b20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d5/9a517119dd1c69665985ecc49ed4a23d.jpg)
見事な カタクリとエゾエンゴサクの花
大雪山が よく似合います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/06/ab6f429bc751711e0894ab8489088460.jpg)
さまざまの花も 美しく
久しぶりに 春を満喫
桜が 待ちどうしい