日本一周の 旅も 今年で4度目
車も 新車から 早や かなり お・ん・ぼ・ろ?
でも 連れ合いは お気に入りで 手放そうとはせず
色々 工夫をし いざ出発
9月13日に 旭川を 出発
今回は 苫小牧から フェリーで 仙台まで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/90/923691ca29a8574b35ec2a562f03f552.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/89/fa280c14cf910bd68090b32ff4119d09.jpg)
我々が 乗った船 「きそ」 19時発 翌日 10時着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/9e/9da3fc959847d528b24a1e2290955431.jpg)
隣にあった 大洗行き 夕日をバックに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/de/d6e56e598cf0666ddfaeb6d95608fb84.jpg)
翌朝 朝日もここまで
今後を 象徴するかの ような朝日
9月14日
この日は 大崎市に 伊達正宗まつりが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/02/497926e85b020fdf8a3ab21d6d2dc4ea.jpg)
今は 大事そうな役回りは ほとんど女性生徒なんですねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a0/ba9fa242a3c32d3de296fded7dc0581c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/5a/55d18e01fbc70ab81e2c50b28f268177.jpg)
子供たちが 頑張って 民族舞踊を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8c/8bd43c88283025ee0cf4cb9266029ddb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/84/9dda27d3117cbb014ceda6be7b7a1e51.jpg)
甲冑を着た 武将達は 全国から 応募で来てるそうです
女性も やはり 多くいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9e/c2aef6f6406e36797aeed9a7e9ecc46e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/df/6e6e69f3940637caf126cde998d661db.jpg)
道の駅に いた マスコットちゃん