さんぽみち

一直線に働き続けた人生も終りが....
明るく、楽しく、幸せを感じつつ....

広島―帝釈峡&山口ー寂地峡

2014年10月19日 | 旅日記

9月27日

岡山県新見市の朝霧



広島県 帝釈峡













水の色が 兎に角 みどりで 綺麗
紅葉が 多くきっと 紅葉がいいのでしょうねー

山口県 寂地峡

1時間の遊歩道コース 五竜の滝めぐり


竜尾の滝


登竜の滝


白滝の滝





竜門の滝


竜頭の滝







険しい所も ありましたが
心地よい 汗で すっきり


この時期 彼岸花が あちらこちらに

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹田城跡&閑谷学校

2014年10月19日 | 旅日記

9月26日
以前から 行って見たいと 思っていた 竹田城跡
雲海に 埋まった 天空の城 も 見たかったが 取りあえず 昼間
この日は 青空が 綺麗で
城の 石垣が 映えました















城跡から見た 風景




満足は したが やはり 次回は 天空の城


岡山県備前市の旧閑谷学校
清閑の地に世界最古の 庶民の為の学校

以前 来たのですが ここの塀が気になって











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする