さんぽみち

一直線に働き続けた人生も終りが....
明るく、楽しく、幸せを感じつつ....

道東の旅ー川湯温泉、知床

2009年07月15日 | 旅行
 川湯温泉に泊まる。添乗員の注意がありました。
硫黄成分が 強いので 長湯は しない事。
守ったのに 湯から出ると とっても疲れました。
でも お肌 つるつる 気持ちいい・・・
翌日は 出発までの時間 ホテル周りを 散策
とても良い 散策路 温泉も流れ 足湯まである。

この日は 硫黄山からでーす。



オシンコシンの滝―日本の滝100選(イオン水が たっぷりと降りかかる)



知床5湖ー一湖・二湖散策(日差しも強くなるが サイコー )





二湖でーす。






最後は 知床峠ー残念ながら 国後島は見えず(羅臼岳にも 雲が)
バスの席は2日目は 前から2番目となり ドライバーさんの通った道が
天まで 届くかと思うほどの 直線道路 シャッターチャンス。
海は オホーツク海



楽しかった2日間 次回は 秋に行ってみたい。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 道東9景をバスツアーで | トップ | 富良野、美瑛ラベンダー »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
パノラマ (ya-)
2009-07-15 12:09:10
昨日はお忙しいところありがとうございました
さっぱり気のきいたことができずお許しを!

風景を撮るのにはパノラマが大活躍ですね
お天気も良さそうでいい旅を過ごされましたね

滝の水量も豪快ですね
見ているだけですっきりしてきます

旅便り楽しみにしてます
返信する
お世話になりまして!! (ya-様)
2009-07-15 20:41:28
Aki様 とのお別れは 寂しいですが 楽しいひと時を 過ごさせて頂き ありがとうございました。
返信する
ダナミック!! (yukai)
2009-07-15 22:54:13
二湖もいいけど 滝がダイナミック 
シブキが飛んできそうです 
ど迫力を感じるよね
ekuboさんらしいです。
これからの写真も楽しみデーす。      
返信する
プロみたい (anpan)
2009-07-16 10:14:20
パノラマが大活躍きれいですね
プロみたいに写真がすっきりしてますね
滝がすご~いしぶきが写真でも感じそうな~
楽しい旅ができて良いですね
返信する
感じてくれましたか? (yukai様)
2009-07-16 16:10:18
沢山の写真から 迫力を 感じる物をと 選んだものです 嬉しいです。
この頃は 奥の深さを 感じ 満足のいくものを 写しだすのに 苦労してます。バカチョンですが。
返信する
恥ずかしい ☆ ☆ (anpan様)
2009-07-16 16:15:04
嬉し 恥ずかし でーす。
旅も大好きですが 今は 写真を 撮るのも 楽しみです。
返信する

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事