何時まで 続くのでしょう この暑さ
又もや 行って来ました 涼を求めての旅
先ずは 前回 気になっていた
美深にあった 函岳の 看板に向かって

途中で観た ひまわり お見事で ちょっと シャッター

看板を見つけて 国道から 山には 約35キロぐらいだったけ
延々と 舗装のない道を 走る(頂上まで 車で行けるとある)
この日の 空は すじ雲が 綺麗

頂上には レーダー基地?

頂上は おー 寒い でも 気持ちいー

湿原も


肉眼では 見えました 利尻冨士
真ん中位に 薄っすらと
だーれも 来ていないかと 思いましたが 4組ほど

帰りの空は もう このように

枝幸の道の駅マリーンアイランド岡島から見た
オホーツク海

本日のパークゴルフ地 (とても 整備されて 良かった)
浜頓別の 空


この日 お泊りする事にした このクチャロ湖
(キャンプ場で 側には 温泉にも入れる ホテルがあります)
夕日が 綺麗らしいが
パークで汗だくの体に 空腹にも耐え
待ったが 夕焼けは 見えず 残念
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます