ブログ
ランダム
光回線の新規ご契約で【合計最大118,580円相当還元!】
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
さんぽみち
一直線に働き続けた人生も終りが....
明るく、楽しく、幸せを感じつつ....
四国2日目です
2011年10月13日
|
旅行
この日も 暖かい日
日差しは 強いのですが ガスって 綺麗な海が はっきりとは
この日も お城から 区別がつきません・・・
宇和城
宇和海展望タワー
タワーからです
外伯 石垣の里
四万十川
足摺岬
3日目の四国
横浪黒潮ライン
桂浜
高知城
日本一の大杉
かずら橋 やっと渡りました
琵琶滝
大歩危峡
ここは 渓谷が 多く どれがどれか 区別がつきませんが
どれも これも 美しい
コメント
四国に入りました
2011年10月12日
|
旅行
まだまだ 旅は 続いて おります
次から 次へと 周り なんだか 忘れそうに なった 旅を
思い出しながら アップして居ます
城下町岩国へ
岩国城
天然記念物 岩国の白蛇
錦帯橋
大昔? 新婚旅行に 行った宮島の 厳島神社
あんなに 歩いたかしら・・・・
大和ミュージアム(連れ合いの希望)
そして 夕方 四国に渡りました
美しい 朝日が 南国ムードいっぱい
この日も お城巡りから
松山城
道後温泉 時間が早すぎ 入りませんでした 残念
内子座
内子の町並み
佐田岬
九州が 見えると 言ってましたが
ガスっていて だめです 灯台までは 1800mあるとの事で あきらめ
コメント
大分県から 又山口県へ
2011年10月06日
|
旅行
この日は 早朝から 動き出す
本当は 昨日 寄る予定の 所から
臼杵石仏 この日は 朝から 歩きました
原尻の滝 (ナイヤガラの滝のようー本物は見たことありませんが)
岡城跡 ここも よく歩きました
天空の散歩道 九重 夢 大吊り橋
橋から見える 滝は
右が 雄滝 左が雌滝
別府の 血の池地獄と 鬼の地獄
九州を 出ました (関門トンネル)
この日は 雨です パンフレットで見た 角島へ
素晴らしい 橋です 海はブルーの はずですが
雨降りで 残念
秋芳洞
秋吉台のカルスト
コメント (1)
宮崎県から大分に
2011年10月05日
|
旅行
旅行も 折り返しに かかりました
でも これからは 制約がないので 本当の 気ままな旅
北海道では 初雪が 降ったと 聞きましたが
積るまでには 帰らなくては とは 思ってますが
この日の 行ったのは
宮崎県にある 関之尾滝
日本の滝100選の 一つ
上の滝の 上流には 世界に誇る 甌穴群
国指定天然記念物 世界一
綾城
綾の照葉大吊橋
この橋 この日は リニュアル中で
10月5日 オープンで 残念ながら 渡れませんでした
日向市の 願いが叶うクリスの海(岩が 叶う 字に見えます)
日本一の柱状岩 馬の背
コメント
鹿児島にて
2011年10月02日
|
旅行
鹿児島の 1日は 快晴の天気
ランチに ここで 有名な黒豚を 娘家族に 連れられ
連れ合いは 昼間から しゃぶしゃぶ
私は 黒豚 とんかつ
おなか一杯 動けませーんと 言いながら
福山町の くろず 壺畑
不思議に 聞いていた 壺の畑?
まさしく 畑
桜島を バックに シャターを
数分後には 噴煙が 上がってました
今日は 孫の運動会
すぐ近くなので 朝から にぎやかな事
久しぶりに かわいい子供たちの 動きに
我らの顔も 緩みっぱなし
この学校は 昔 城があったようで 素晴らしい
ゆっくり 娘宅で くつろぎ
明日から 又 後半の 旅が 始まります
今度は 本当に まるで 予定が ないので
どのような 旅になるか 又 楽しみ
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「花見の場所取り」経験ありますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
毎日 自由な時間を 楽しんでます
最新記事
手作り 猫たち
友人宅の見事なお雛様
ひな祭りに間に合わなかった物たち
ミニ着物を作りました
我が家の手作りお雛様
やっと届いた蟹
今1月なのに?
私の所属する手芸同好会の展示会が始まりました
墨絵の世界
我が家のクリスマス
>> もっと見る
カテゴリー
温泉
(8)
旅日記
(191)
ドライブ
(141)
日記
(304)
花
(50)
料理
(13)
旅行
(142)
グルメ
(10)
パーク場
(87)
手芸
(95)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
工藤初子様/
靴下で猫ちゃん
工藤初子/
靴下で猫ちゃん
MOMO/
青空の日の ドライブ
MOMO様/
わが家の手作りお雛様が勢揃い
MOMO/
わが家の手作りお雛様が勢揃い
MOMO様 /
秋色
MOMO/
秋色
MOMOさま/
旭川での風景
MOMO/
旭川での風景
MOMO様/
富田ファーム(ラベンダー)&青い池
カレンダー
2011年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年07月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2018年11月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
ブックマーク
出かけました
おーちゃんのブログです。
スタッフブログ
最初はgoo
gooブログトップ
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「花見の場所取り」経験ありますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について