温泉に行きたや道の蕗の花

今日は幾分寒さは和らいだ。
灯油の移動販売が来なくて困る。
散歩の途中に蕗の花が咲いていてふと温泉に行きたいなあと思った。
近くに温泉や銭湯があれば毎日でも入りに行くのだがと思う。
ふきの花は好きな花だ、なんとはなしに素朴で良い。
年の瀬だというにまだそういう実感がない。
今日は福岡国際マラソンがあったが途中でカメラ散歩に出かけた。
そう寒くはない干潟では渡りの鴨がのんびりと浮かんでいた。
知り合いにあってしばし立ち話。猫も元気そうだった。
公民館に行って俳句の会はないかと尋ねたが今はないという。
自己流の俳句は続く。。。
明日は5回目のコロナワクチンの接種だ。
何時になれば収束するのか?その気配がないように思う。
女の人が化粧をしなくて良いようにマスクで男も無精髭を隠せる?。
このブログ、曜日を決めて例えば日曜日とか更新した方がいいのか?