昨日はかなり腰に厳しい作業をしたんで
今日は相当痛むだろうと覚悟していたが・・・なんと
ほぼ普段の日常と変わらなかった・・・・・どうして?
多分それなりに細心の注意を払い、時間をかけて、ゆっくり作業したのが良かったようだ
それに昨日、今日と天気が良く暖かかったせいでそれも腰に好影響を与えているようでした
その気候のせいか、昨日の疲れが残ってたせいか、天気が良いにも関わらず今日は
不覚にも、普段した事もない昼寝などしちゃいました
・・・・スッキリ です・・・・・
ということで、またまたパートナー、ハナちゃんの続きです
(今回も若干ドギツイ写真有りです気になる方はスルーしてください)
前回は、いのさんのむさ苦しい姿まで披露してしまった所で終わっちゃいました
が、
その九日後の出猟でも、ハナちゃんやってくれました

判ります?
白いハートの様な模様と、その前方にいるハナ

下の写真で分かりますか?
白いハートマークの持ち主とハナちゃん

そうなんです、鹿なんです
白いハート型に見えたのは、鹿のおしり でした
そうそう、鹿の事は2月27日の記事でもアップしてます

この鹿、立派な角を持つ雄鹿でした
ハナの大きさと比べてみてください、相当な大物でした
その後もハナちゃんは活躍したんです
こんな大物も・・・・・


でもその後、2016年2月16日の猟で
ハナちゃん、やられちゃったんです

イノシシの牙に突かれて
腹部を負傷、倒れ込んでしまったんです
いのさん、すぐにハナを抱いて山から下り犬猫病院へ・・・

下山途中、かかりつけ医に連絡
着くとすぐに手術を開始

幸い、内臓に傷はなく 腹内を洗浄消毒して

縫合して事なきを得ました

犬が狩猟に行くということは、命がけの行為なんです
いのさんはこうして命を失った犬を何頭も見てます
だから飼い主は常日頃から飼っている犬に寄り添っていかないといけないんです
いのさんはいつもそう思ってます
回復力が早いハナちゃん、二日後には何もなかったように
トラくんと仲良くしてました

それから3月までは大事をとって猟は休んでいたハナちゃん
その間は、トラくんが活躍でした
最近のハナは毎日手持無沙汰?で、時々やってくる野良ね〇に吠え付いたり
して遊んでます
それにしても、コロナの終息が待たれる今日この頃のいのさんでした