キャンピングカーのトイレの修理が何とかうまく終わったので
いつでも外出が出来る状況になりました
あとはコロナの収束(終息には無理があるかも)状況が1日も早く縮小して
自由に旅が出来るようになることですね
今日のグッデイに西村知事が出てました
なるほど、どこかの宰相とはちょっと違うみたい、多くは言いませんが・・・
話を聞いていると、もう少し我慢してもいいかな、なんて思ってしまいます
さて、最近は薪を作ったり、剪定したり、草刈りなどもしたんですけど
元来のいい加減な性格のせいか
使った道具をそのまんま放置状態にしているいのさんでした
が、流石にこのまま放置した状態ではまずいだろうと、今日は使った道具の手入れです
チエンソーは表面より見えないとこの方が汚れてるんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9e/a01b0f8a7c4fd5d8a863675663be7fe6.jpg)
ホームセンターで購入した安物のチエンソー、だけど役立ってます
カバーを外すとかなりの汚れでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/cb/8b2f9d8bb62df10d61e27ad62a70f494.jpg)
パーツクリーナーで汚れを落とし、そのあとKURE 5-56を塗布
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/01/8639f8cb47ecc2d0549ecc0835fef9fd.jpg)
年代物の共立チエンソー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/be/cb1c581c603af58dd558d508fa4a3a84.jpg)
カバーを外すとかなりの汚れでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/14/ee274b95ae5a59a41a2a2dbf7929b83e.jpg)
整備途中にいきなりハナちゃんがけたたましく吠え始めました
裏山に向かって・・・・
また来ました、一昨日来て昨日は来なかったので
もう来ないだろうと思ってたんですけど、来ましたね
サルです
何の木かわかんないんですけど
盛んに多分実だろうと思はれる物をとって食べてるようでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/99/9366a209904856bef1199cb1728e7764.jpg)
今日もやはり3匹でした、一昨日と同じ親子でしょうね
暫く見てたんですけど、そのうちに居なくなったので
作業の続きです
チエンも外してクリーナーできれいにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/fe/4b9f07f3e4ab87b36ac26188b62980c5.jpg)
サルが居なくなって暇なハナちゃん
作業の出来具合をチェックしに来ました
何にも云わないので良かったんでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/db/b01cd0776d1481f24006acf557606372.jpg)
剪定に使ったバリカン、汚いです
これも磨きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0c/71fe2df9cc3275e66f059eec8a25812b.jpg)
チエンソーはもちろん刃も研ぎました
そのほか、最近使った道具は整備しました
草刈り機は先日使用後にすぐ整備し収納してます・・・いのさんにしては上出来です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/dd/9693163f78b727225842f9e3af682253.jpg)
工具類の整備が終わったので、あとは家の周りを片付ければ
ほんとうにいつでも出発できる状態です
さてさて、とは云うものの何時になったら越境外出が出来ることやら
毎日毎日気をもむ日々が続く、いのさんの今日この頃です
お片付けお疲れ様でした!
私もたま〜に、ダンナと空の機嫌の良い時は、少しドライブをしてましたが、このご時世…県をまたぐのがはばかられて。
いのさんも早くハナちゃんと気ままな旅出来るといいですね😁
そうですね、早く気楽にドライブなんかが出来るようになってほしいですね
出口が見えないけど、お互いにもう少し我慢しましょう。
いつのまにか、、引きこもりが 当たり前になっちゃった
出かける用意はできてるんですけど・・・
いつもコメントありがとうございます。
返信が遅滞気味ですみません。