いのさんのキャンピングカーとドローンの旅

団塊青年いのさんのキャンピングカーの旅と
ドローン空撮のブログです
そのほか色々な日常もアップしてます

果敢に攻める・・・・・ハナちゃんです その6

2020年04月25日 | 愛犬ハナちゃん


先日入れ替えたZil520の冬用タイヤと夏用タイヤ

やっと今日、冬用タイヤを洗って倉庫に保管した




さてさて、4月6日投稿からご無沙汰していた愛犬ハナちゃんの事


続きです


ちょっとドギツイ映像が有ります、んーん、と思われる方はスルーしてください




写真は今のハナちゃんですけど・・・・・・







下の写真は2015年11月17日です

ハナが初めて山に行ったのはこれより1年前でした








同じ年の11月23日

8時40分 いのさんと山に行ったハナちゃん

山に行くときはいつもテンションが最高潮になるハナ




この日も相当張りきってたようでした





ところで、何のために山に行くかって?

前回の記事でも書いたようにこの頃のいのさんとハナは

山に狩猟に行ってたんです




ハナが山に行きだして1年目


この日ハナが初めての獲物を獲らせてくれたんです



大きなイノシシに向かうハナ






大物でした

今のハナからは想像もできない動きです

ハナちゃん、名前の通り女の子なんですよ

すごかったんです





この時イノシシはすでに息絶えてました






その数分後

今度は小さいイノシシをハナが咬み止めたんです


犬がイノシシを咬み止めるって、それがたとえ小さくてもすごい事なんです

その当時いのさんはそう思ってたのでハナの働きに驚いたものでした







この時は大小2頭の獲物でした







その後のハナは何もなかったように

トラと仲良く戯れていました

トラは留守番でした












2015年12月20日


この時は、おそらく今までで最高の大きい獲物を獲りました







山の中を捜索するハナちゃん







で、仕留めたのがこの大物






大きなものでした

ハナの倍ぐらいの大きさでした






今もそうですが、イノシシやシカは農作物や木々に大きな被害をもたらしてます

いわゆる「有害鳥獣」と言われその被害額は1県だけで年間数億円にもなるそうです


これを駆除するのに官庁は年間数千万円の費用を拠出してます

当時のいのさん・ハナちゃんはその一翼を担ってたわけですね



この日獲れた大物です

むさ苦しいのが写ってるけど・・・お許しください!

いやー 今思い出しても、大きかった・・・・・・・








いま
ハナは本当の?ペットとして生活してます


いのさんは銃猟をすでに卒業してます




そして
もっぱらキャンピングカーの旅とドローンの空撮

を趣味にしている今日この頃です







最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ハナちゃん (浜松屋飲兵衛)
2020-04-25 07:04:51
いのさん~お早うございます。

これは素晴らしい~!
果敢なハナちゃんを見せていただきました。
最後の仕留めたイノシシを前にして「ドヤッ!」って自慢げな顔も
素敵です。

返信する
Unknown (satochannoniwa)
2020-04-25 07:10:33
凄いです、、ハナちゃん カッコいい〜〜
もち イノさんも、、アハハハ
返信する
浜松屋飲兵衛さんへ (いの)
2020-04-25 08:30:35
いつも訪問して頂きありがとうございます。

そうなんです、この頃は
向かう処敵なし状態のハナでした。
今はおとなしく過ごしてます。
返信する
さとちゃんさんへ (いの)
2020-04-25 08:33:07
確かにハナがいなかったら
獲れませんでしたもんね。
相当助けられました。
返信する
おお! (narkejp)
2020-04-25 09:44:32
お見事です! わが家の裏の畑に住み着いているキジをお貸ししますので、どこかで猿を加えて、鬼ヶ島に鬼退治に出かけられそうですね(^o^)/
返信する
Unknown (アンティークマン)
2020-04-25 09:50:03
狩猟自体がカッコイイです。
返信する
narkejpさんへ (いの)
2020-04-25 13:05:42
いつも訪問して頂きありがとうございます。

いいですね、家の裏山に猿が出ることが有ります。
三匹そろえば〇〇に金棒ですね。
これはいいですね。
返信する
アンティークマンさんへ (いの)
2020-04-25 13:08:16
ありがとうございます。
長年楽しませてもらいました。
健康にも良かったように思います。
返信する
何も知らないのですが。。。 (マンマ♪)
2020-04-25 19:50:02
犬が大きな猪を仕留めるすごいことであるのは
わかりました。

ハナちゃんはこのやり方をどこで教わったのですか?
教えなくても動物の習性ですか?

このあと猪はどうなりますか?

変な質問ばかりで申し訳ありません。



返信する
マンマさんへ (いの)
2020-04-25 22:32:16
こんばんは

ハナが猟を覚えたのは
親からの遺伝もあるんだけど
小さい頃から頻繁に山に連れて行ったり、仲間内で
獲れた時にかませたりしてイノシシの臭いを
覚えさせました。
とにかく山へ連れて行くのが一番でした。

獲ったイノシシはその日のうちに解体します。
解体して、食用にするので、部位別にブロック分け
にし冷凍しておきます
焼肉、鍋、炊き込み飯など色々に料理して食べます
肉は最高においしいです。
臭いもほとんどありません。

解体中の映像もかなりありますけど、ブログには
ちょっと控えてます。

質問は大歓迎です、狩猟の事なら何でもどうぞ!



返信する