10月15日です とうとう北海道を去る日が来てしまいました
8時に乗船手続きをして昨夜車中泊した駐車場で乗船順に並び変えです
この便の乗船車両は少なかったです、キャンピングカーは3台でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d7/9e2a966d531955a91c763f51b015f39d.jpg)
右側の「大函丸」に乗ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/56/d753f614930110188bcae9aa5a712da1.jpg)
出航しました、汽笛は鳴らさないんですよね、鳴らしてくれればいいのに・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d3/975f6941d1a44d7ae88dae2e3b3733cf.jpg)
北海道が遠ざかります こんな時が一番弱いんですいのさんは・・・
涙もろいんです、本当に・・・・
師匠ご夫妻との別れの時も、師匠から「泣くな、泣くな!」って・・・・泣きませんでしたけどね(表面的には)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a9/29597337505b928a96fd62b20a7e9c1c.jpg)
朝のまぶしい光の中に函館山も遠ざかって行きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ac/a94adbbf442a678c096d2db6ff90ede7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/50/7ba97df0b3e8437a33793be59e440448.jpg)
いのさんとハナちゃんが暮らした北の街が・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c5/60f2199721b1436fc3df65bad994be76.jpg)
・・・・どんどん遠ざかって行きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/15/96181fbefdec332da26c67113f70c77f.jpg)
まるで110日間の事など雲の彼方に消えていくように・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/3c/4926d2c30f31bb17d1d975d75ff6f932.jpg)
・・・・地平線の彼方に・・・・遠ざかって行きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d9/98467c330d71860760bf0a31f0e88f70.jpg)
雲も、山も・・何にも云わずに ただじーっといのさんとハナちゃんが遠ざかるのを見ている様でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c6/f6bb1162b424d99b8bcbf38d15717788.jpg)
呼び止める事はありませんでした 遥か遠く 過ぎ去って行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/14/f281ecf3e10e51251d2aaa93f60e3c7c.jpg)
カモメが一羽寒そうに船上でじーっと目を閉じて・・・・寂しそうに・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/4b/3300acde0931e8f485997bc3c7678dbb.jpg)
・・・さて、気分を変えて
これからいのさんとハナちゃんのふるさとを目指して旅が始まります
青森の最果て大間港で下船したハナちゃん主従(ん、どっちが主?)は国道279号線をひたすら南下です
約3時間ほど走ると、青森の「道の駅よこはま」に到着です、名前がいいですよね
”あおもり” に有って ”よこはま” ですからね・・・いのさんにはだいぶ田舎の様に感じたけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/3c/fcc6565c25b8563dd02e6a9b892a7fe0.jpg)
余り大きな駅舎ではないんですけど、ちょっと変わった造りです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e3/b11a2588df326ce68fd68b83b4a2b0f0.jpg)
トイレも大きいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/65/040c52f974fe43d358354738ecbd6553.jpg)
正面玄関、ここに着いたのが13時54分、ハナちゃんと遅い昼食をして次の予定地に出発です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f6/7f010869b00fe2594a29e4cd69e840e3.jpg)
国道279号線から国道4号線に入り、道の駅よこはまから約60km走ると
「道の駅浅虫温泉」に着きます 今日はここで泊まらせてもらいます
この道の駅にはもちろん名前のごとくに温泉が併設されてます
写真のビルの5階に温泉が有ります、料金大人360円です安いです 洗剤は持参です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e2/abeb7e364c693d6852d89b992354b742.jpg)
こちらは裏側になるんだろうと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/8e/c2d6bf38a842771b413de2b66a3a5537.jpg)
駅舎を出てすぐ左側、入り口に向かって右側に自由に使える水道が有ります
旅人には嬉しいですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ed/15a443801a0d4e69fa71f26ae611517e.jpg)
そうそう、この道の駅にはトイレ横にゴミ入れ用の大きな籠が用意されてます
ゴミを引き取ってくれるんです、これも大助かりですね
いのさんも入れさせてもらいました・・・・助かりました・・・・ありがとう!
温泉にも入りました
いい塩梅の湯かげんでした・・・・外は風が強く寒い日暮れ時でした・・・・
帰りの道中では観光は予定にないんです キャンプ場も無いです、だから泊まるのは道の駅主体
従って記事の内容も中心になるのは道の駅の様子かな? 代り映えがしないなぁ~
・・・と言う事で次回のいのさんハナちゃんは何処にいるのでしょうか・・・・・?
おはようございます(^-^)
北海道内の旅〜大変お疲れ様でした。
無事にご自宅にお帰りになられますように。
旅のご無事をお祈り申します。
ハナちゃん、おはよ☆
ついについに!でもでも ご自宅に無事に着くまでが旅〰これからの道中もお気をつけて そして楽しんでくださいね。
感謝申し上げます。
帰路も未だ未だ遠く、事故に十分ご注意頂きますよう。
いのさんとハナちゃんの旅、ホントに素敵でした。
これからもずっと続いていきますこと、期待しております。
昨日は寒くて🍲しながら
なんか寂しいねぇって😢😢😢😢😭
次回来道した時は
あれしようこれしよう言ってました
まだ帰路なのにねぇ😊😊😊
動画もちょっとホロッときましたが、本当に素晴らしく心に沁みました。
船を降りたハナちゃんも元気だと思いますが、お帰りまでどうぞお気をつけて!
帰路の道の駅の様子も楽しみにしています♪
安全運転でゆっくり帰ります
コメントに感謝です