食器棚を整理していたら、旅の思い出が出てきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a2/cbc6748cb0088d6b77bd6f1a64a6e53e.jpg)
お皿とカップのセット。
ツルリンドウの絵が描かれている
薄手の食器。
ツルリンドウやと思うけど違うかも知らん。
ドイツを旅した時、アンティークショップ、というよりリサイクルショップのようなお店で見つけたもの。bavaria とあるから、ちょうど回っていた南ドイツのメーカーの古い食器だ。
ツルリンドウはところどころ飲み物によると思われる変色があったけど、思わず買ってしまった。
値段は忘れたけれど、数百円ーそれも3百円ぐらいーの安さやったと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e2/31c5755e5e09bc8ec4dd81ab7f1cb904.jpg)
ドイツを10日ぐらいかけて、鉄道やヨーロッパバスを利用してまわった。
6人での旅で、15年ぐらい前やったので、宿の予約を宿に直接メールしたりしたのを思い出す。
ドイツ語分からんのに、ドイツ語で返事来たり、地球の歩き方の本が頼りやった。
その時のカップ。
ドイツのメーカーやけど、今でもこのカップが作られているのかは分からない。
ただ、分かっているのはこのカップやお皿はドイツの家庭で長く使われていたということと、
旅の思い出と一緒に日本へ渡って来たということ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/04/e8711fd2800f8c3a89dcd1caab7e4f81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/24/ce188b8e42499dfc8806099912885ed8.jpg)