去年の夏に植木鉢に植えた島らっきょう、地上部が枯れたので収穫しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/8c/12a7ca36082c7491a2f07ab33573bc91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/bf/974bf03af6c709dcf4653ce12e09ca33.jpg)
植え付け用に、25球ほどを残して、根と芽を切り落として
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a1/8367db78caa66fd329a2a6ace91d36b8.jpg)
綺麗に洗ったら、280gありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/10/ad577382c2fc365c96ff064b8289f8f5.jpg)
塩をまぶして、(1kgにつき、20gぐらい)
数時間おきます。
水でさっとあらって、熱湯で10秒茹でて
ザルにあげ、すぐさます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6e/837565ebf1949a7fdd90443c97e79f95.jpg)
漬け甘酢に漬ける。
(1kgにつき、水150、砂糖250gを加熱して溶かす。米酢350gを加えて加熱し、冷ます。)
このまま、何日か冷蔵庫で保存。
楽しみ♪
植木鉢4個分やから、少しやけど、
少しやから、楽に出来たとも思います。