飾っていた渋柿が熟しになってきました。
その内1個、食べでみました。
よい具合に渋は抜けています。
種が1個だけ入っていました。
禅寺丸柿という不完全甘柿があるそうで、
タンニンが水溶性で渋柿になるのは、種がなく
甘柿になるのは、全体にゴマが入るそうです。
この柿もゴマの入る甘柿
と、入らない渋柿があります。
渋柿は吊るし柿にしました。
飾っていたのは
どちらかは分かりませんが、おそらく外観からは渋柿やと思います。
この飾っていたのと、吊るし柿が種なしなら
禅寺丸柿ということになるのやけど
種、1個というのは微妙な結果です。
残りの種の具合、楽しみです。
あ、残りの熟しは知り合いに差し上げてしまいました。
ウチ、私を含めて、皆、柿は固いのが好みなんで。。。
干し柿は好きや。