朝から地震のニュースが続いてました!!
最近地震が多いので心配です。
防災意識を高めておかないといけないですね!
こちらは地震はすくないですが、毎冬に雪は避けられません。

最近は荒天が続いた金沢、今朝は青空が広がりました。(午後はまた雨)
車道では融雪装置のチェックが行われてました。
地下水を流して雪を溶かす装置です。
これがあるのとないのとでは、冬場の車の運転🚗が大きく違います。
こちら地方の雪は水分を含んだ重い雪。雪かきもなかなか大変なんです。
今シーズンは大雪予想が出ているらしくて心配です。
積雪は生活に支障のない程度でありますように!
さて、雪かきとは無縁の猫たちは電気ストーブ前がお気に入り。
猫大好きのもちもちクッションが増えて、

床がクッション化しています😝

ひとり1個になるように、今年追加したブラウン、グレーも使ってくれますが、昨年からあるピンクがなぜか一番人気です。

特にミイはピンクがいいらしい😅
まだ子供っぽさが残るマル君。
運び屋さんで、なんでも運びます。

特に私のスリッパを上手に隠します。

特に私のスリッパを上手に隠します。
朝は床が冷たいので『もう!😡』と思いながら探すのが朝の日課。
今朝は作り置きでごぼうと舞茸と牛肉の炊いたんと、具だくさんのポテサラを作りました。
私なポテサラはカニカマとオニオンスライスは必ず入ります!

週末毎に作ったスパイスカレー。

20種類のスパイスを合わせて、炒めて、ねかせたものを息子が持って来たものだから、風味がなくならないうちにと作り続けた。

初めのうちはレシピ通りにチキンカレーで。
4回目、最後に豆カレーをつくったのですがこれはなかなか美味しかった。
朝ごパンのサンドイッチ。

簡単なものしか作れませんが、

簡単なものしか作れませんが、
足が大変だった時はなかなか料理もできなかったりでストレスだった。
私はキッチンに立つと落ち着くのだなぁと実感してます。
足のリハビリでは、今週初めに始めて電気?治療をしました。患部にジェルをつけてエコーみたいな器具を当てます。痛いけどなるべく我慢してと言われました。
確かに痛かったけど、翌日には足の痛みが嘘のように激減。痛みがほとんどなく歩けるようになりました。
リハビリのお兄さんには12月中に完治で頑張りましょうと言われてます。早く良くなりたい。頑張ります♪
※コメントやいいねをありがとうございます♪
蘭ママさん、足は大事と今回の骨折で実感!ウォーキングシューズもワンピースにも似合うオシャレなのたくさんありますよね。履きやすい靴を履いて怪我予防が一番です。
アンリ君、重いのですね。蘭ママさん、筋肉つけておかなくては・・ウチもですが
