ぼく、すっごく怖かったんだから!びぇーん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
カイにゃんは、びぇんびぇん泣きながら「ビビリ復活」で帰ってきました。
さあ、今年も笑ってくださいな♪
サマーカットの中でも「ライオンカット」と名がつくこのカット・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/47/ba900f6b73c321ecfad88cf272a49309.jpg)
このあたりが「ライオン風」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/dc/0246760cd0788c18f199fdf6969305b6.jpg)
参考までに、カット前のカイにゃんです(顔周りだけ少しカットしてあります。本当はもっとモッサ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d7/e3ba9a205af3c561f7fccac38a7f0c4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8e/207c5d9d3d6b72c6d119b41f92a0d42b.jpg)
ブーツをはいてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/84/126b26ee8defb9ce4e7d6b3d0b8fe9ab.jpg)
グレーの7分袖Tシャツだって着ています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f9/ab8f8bc773a751e55421d129698f9a89.jpg)
ワカメちゃんカットだってステキでしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
カイにゃんは見かけも若いけれど、身体能力も若いんですよ。
これで14才だなんて信じられます?笑~
私はこの記事を書くのが1番楽しい!可愛いぜ!カイにゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
とうとう、カイにゃんが看板猫デビュー!?
残念ながら閉店後の様子です^^
犬の花がいなくなってから、3匹の猫達に変化が現れています。
実は、タマ、ムース、カイ、この3匹は猫だけの生活は初めてなのです。
うちに来た時にはクッキーという雑種の大きな犬がいましたし、途中で花がやって来ました。
はじめは犬のいない生活に、多少違和感があったようですが、今ではすっかり猫の無法地帯になってます。
とりあえずリビングの床は独占。
遠慮なく遊べるようになったのか、とにかく良く遊びます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ae/2b759cd56edb12c6dbfdb5e2a4e88a3a.jpg)
まるで子猫のようなおっさん達。笑~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/11/7f41a72871cb8a2e8c8130733cdb7b36.jpg)
ジャラシや、ミルクのカラで「遊べ、遊べ」とせがまれます^^;
一番の変化は、ビビリのカイにゃんが強気になってきたこと。
タマやムースにケンカをふっかけるんですよ!
娘に「調子に乗りすぎ!」と言われてました。
そしてみんなすんごい甘えん坊になった。花がいた時は、我慢していたのかなぁ?
金沢はしばらく肌寒い日が続いていて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/38/af92b37803ebaa30155310ca87b66250.jpg)
お先に毛皮をはがれたムースはずっとこんな状態
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/5a/89194458232c33d3ada405f865ad1c18.jpg)
フリースがまだ大活躍です。 あ~、寒い寒い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
でも今日は久し振りに晴天!風もそよ風でいい気持ち。
暖かい日でよかったね、カイにゃん。(只今美容院。バリカンかけてもらってます)
そろそろお迎えの時間です。 カイにゃんのライオンカット姿をお楽しみに~~
残念ながら閉店後の様子です^^
犬の花がいなくなってから、3匹の猫達に変化が現れています。
実は、タマ、ムース、カイ、この3匹は猫だけの生活は初めてなのです。
うちに来た時にはクッキーという雑種の大きな犬がいましたし、途中で花がやって来ました。
はじめは犬のいない生活に、多少違和感があったようですが、今ではすっかり猫の無法地帯になってます。
とりあえずリビングの床は独占。
遠慮なく遊べるようになったのか、とにかく良く遊びます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ae/2b759cd56edb12c6dbfdb5e2a4e88a3a.jpg)
まるで子猫のようなおっさん達。笑~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/11/7f41a72871cb8a2e8c8130733cdb7b36.jpg)
ジャラシや、ミルクのカラで「遊べ、遊べ」とせがまれます^^;
一番の変化は、ビビリのカイにゃんが強気になってきたこと。
タマやムースにケンカをふっかけるんですよ!
娘に「調子に乗りすぎ!」と言われてました。
そしてみんなすんごい甘えん坊になった。花がいた時は、我慢していたのかなぁ?
金沢はしばらく肌寒い日が続いていて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/38/af92b37803ebaa30155310ca87b66250.jpg)
お先に毛皮をはがれたムースはずっとこんな状態
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/5a/89194458232c33d3ada405f865ad1c18.jpg)
フリースがまだ大活躍です。 あ~、寒い寒い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
でも今日は久し振りに晴天!風もそよ風でいい気持ち。
暖かい日でよかったね、カイにゃん。(只今美容院。バリカンかけてもらってます)
そろそろお迎えの時間です。 カイにゃんのライオンカット姿をお楽しみに~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
筍と蕗を頂いた
筍の皮を剥いていると、タマがやって来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c1/bfaf7cbde335ebc1a2e992c64d46bc8b.jpg)
木の芽を収穫
まずは定番の筍ごはんに筍と昆布の煮物を作った。
そして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f5/5cd05df19751a77a9eaa78487467aad5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/4b/4f904b9d199a608298b57884c444a5cd.jpg)
焼き筍(醤油、味醂、木の芽みじん切り入りのたれにしばらく漬け込んでからグリルで焼く)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/02/15d1033d93c6d7d519bdf06f2218e4be.jpg)
春巻き
筍料理が続くよ、どこまでも~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f6/12f787b61b0eddc187ca020646d6027f.jpg)
フキの煮物
これは娘の大好物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ea/6c4b4ecd8029d75bf634b8e250011aac.jpg)
そうそう、花が死んだ後にあった不思議な事とは。
偶然?気のせい?なのかもしれませんが。。。
私は7年前に足を痛めてしまい、今もなお、朝起きての最初の一歩に激痛がはしります。
でもその痛みが花が死んだ翌日から・・・全くなくなりました。
早朝、とても冷え込んだ日がありました。
「寒いなぁ」と布団を被り、横向きで丸くなっていると背中がほんのり温かくなってきてビックリしました。
「痛っ!」という声に、いつも心配そうに私の顔を覗き込んでいた花。
寒い日は布団に潜り込んできて、私の背中やお腹にくっついていた花でした。
どちらも花の仕業なのかな?
そしてそれらは初七日頃までの 限定の出来事でありました・・・(今は微妙に痛み復活
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
心憎い最後のプレゼント?です(苦笑)
今はタマが私にベッタリです(仕事中だけ)。「ママを頼むね!」と、本当に花が頼んでいったのかも!?
これが一番のプレゼントかもしれませんね。(これも期間限定かもしれませんが 笑~)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c5/e626350e586cfeec461de42b3a1f9576.jpg)
2週間たった今もお花に囲まれています。
お客様から「花ちゃんに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bouquet.gif)
「いつも大喜びでお出迎えしてくれてありがとう。」と写真に手を合わせられたり、
「寂しくなった」と涙されます。
「クレアさん、寂しいでしょう」「大丈夫ですか?」と慰めてくれます。
悲しみを分け合って下さる方がいると心強いです。 本当に本当にありがとう。
私はもう元気なのですが、ふいに胸が締め付けられる思いになります。
いろんな感情がこみ上げてきて「わぁー」となりそうに。
でも、最後はやはり「花ちゃん、ありがとう!!」の感謝の気持ちでいっぱいに。
こみ上げてくるものは、時間が薬なのかな・・と思っています。
私の一番大変だった時期に、ずっとそばにいてくれた花ちゃん。
花は私の大切なパートナー、そして優秀な「スタッフ犬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
「ワタシ、この匂い嫌いなんだけど・・・」
昨日、美容院でヒマラヤンのムーちゃんの散髪!ライオンカット(シッポと顔がライオン風)にしてもらいました。
冬の間に溜め込んだ毛玉を、スッキリサッパリです。
もともとムースは小さな猫。 そしてカイにゃんは大型猫。
その小さな猫がツルツルで、カイにゃんは超フサフサ。その大きさの差がいつもの何倍もあるよ^^;
カイにゃん、君は19日に予約してあるから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0056.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c0/e025f0d26138a086960f3dbc55ac3e95.jpg)
マジですか!! ビビリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
と、声が聞こえてきそう(笑)
ムースは、アロマシャンプーのいい匂いが気になってしかたがなくて、夜までペロペロしてました^^;
ワンニャンの美容院は花(犬)がずっとお世話になっていた所。
10年以上通ってました。
花が調子悪くなってからは行っていないので久々です。
美容院のお姉さん曰く、この春は10年来のお付き合いのワンちゃんが、たくさん亡くなったそうです。
寂しくなった。。。と、言ってました。 この春先は、いつまでも寒かったからね。
5月6日の夕日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c6/5098f293dc092dfeaefa75028a06bfc2.jpg)
右側、幻日かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3f/59d9343d8f0f8be8f3dcb62419a8bdef.jpg)
この夜は、とても大きくて とても綺麗なお月様でした。(スーパームーン)
こんな景色を見る時は、いつも傍には花がいたなぁ~
ムース(向かって左)は14歳。カイにゃんは13歳。
昨日、美容院でヒマラヤンのムーちゃんの散髪!ライオンカット(シッポと顔がライオン風)にしてもらいました。
冬の間に溜め込んだ毛玉を、スッキリサッパリです。
もともとムースは小さな猫。 そしてカイにゃんは大型猫。
その小さな猫がツルツルで、カイにゃんは超フサフサ。その大きさの差がいつもの何倍もあるよ^^;
カイにゃん、君は19日に予約してあるから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0056.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c0/e025f0d26138a086960f3dbc55ac3e95.jpg)
マジですか!! ビビリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
と、声が聞こえてきそう(笑)
ムースは、アロマシャンプーのいい匂いが気になってしかたがなくて、夜までペロペロしてました^^;
ワンニャンの美容院は花(犬)がずっとお世話になっていた所。
10年以上通ってました。
花が調子悪くなってからは行っていないので久々です。
美容院のお姉さん曰く、この春は10年来のお付き合いのワンちゃんが、たくさん亡くなったそうです。
寂しくなった。。。と、言ってました。 この春先は、いつまでも寒かったからね。
5月6日の夕日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c6/5098f293dc092dfeaefa75028a06bfc2.jpg)
右側、幻日かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3f/59d9343d8f0f8be8f3dcb62419a8bdef.jpg)
この夜は、とても大きくて とても綺麗なお月様でした。(スーパームーン)
こんな景色を見る時は、いつも傍には花がいたなぁ~
カチューシャ ボーイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/7d/fcc3c5980eae69c699307b7f7ab0edbe.jpg)
カチューシャは外さない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/93/d97573d5c47155fd3a6b3c92b41c2972.jpg)
ホントはこう。
最近、なぜかカチューシャになってることが多くて。しかも、外れてしまいそうでありながら、元の位置にちゃんと戻っているのです。
笑えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/0a/463e34baff4a2a4f2bbac4a3ebb76148.jpg)
娘と出かけていても「花が待っているから早く帰らなきゃね」って感じでした。
一昨日出掛けた時もそんな話になって「タマが代りに待っていたりしてね」と冗談を言っていたら、本当にいてびっくりでした。
いやいや、そこは真似しなくてもいい。
タマさん「エサ係、遅いな~」 だったのかもしれませんが(笑)
ここにはシザーハンズがいるのか!?
4月30日、花の眠る大乗寺山動物霊園に行ってきました。
入り口に、ワンちゃんにカットされたツゲの木があったのですね。 カワイイ^^
この前はそれどころじゃなかったから気付かなかった。
葬儀の時に初七日は4月30日、四十九日は6月11日と教えていただきました。
2つとも月曜日で私の定休日。仕事を気にせずにゆっくりとお参りが出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/bc/4e3f477ad45d52988dc23cb9b28a51e4.jpg)
1週間前は蕾だったお花も満開です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f9/cf466fe458a415bdeeefea2513a422d4.jpg)
赤ちゃんバッタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/80/ce81555a04e976dd35f797f696152b79.jpg)
おたまじゃくし 何年ぶりに見たことか・・・
仕事中はいつも私の足元にいた花でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/84/16fa1e3481d5d3e6a58927a6fb0452cd.jpg)
今はタマさんがいてくれてますよ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c8/e113514222ed75f350e174cc5c6cfb15.jpg)
花がいなくなってから、タマさんのお店にいる時間が随分長くなりました。
時にはお客さんに自ら大接近です。
皆さんその様子を見て、
「花ちゃんの代わりやってるみたいね」とか「花ちゃんに頼まれたんじゃないの?」とか。
そういえばタマさんは、ずっと動かなくなった花のそばにいたのですよ。何か打ち合わせしていたのかな?
なんとなくだけど・・・花はもう私のそばにいないような気がする。
もう天国にたどり着いたのかな。お花畑を得意顔で走り回っているのかな。
気配はなくなったけれど、私の心にはしっかりと居てくれてます。
相変わらず「ママ、しっかりね!!」って叱咤激励されてます。
連休も4日以外は休まず営業です!(ヒマそうだけど^^;)
毎日寂しいけれど、タマさんがいろいろと笑わせてくれるおかげで 私は大丈夫^^