タマでやんす

にゃん

咲きました!クリスマスローズ

2010年03月06日 | 四季折々
2月にもご紹介したのですが、3年目でやっと花芽をつけたクリスマスローズのお顔です^^

やっと咲きました!

蕾の時間が長くて、このまま枯れる?なんて、ちょっと心配だったんですよ~。

おもいっきり下に向いて咲くのですね。 鉢を持ち上げて撮ったのでちょっとブレたかも^^;
気がつけば、只今3つ目の花が開きそうです 

シンプルな美しさです。 控えめだけど、きれいだな~ ^^

あご無し

2010年03月04日 | わん・にゃん日記
娘が、「カイにゃんって、実はあご無し。 ほら~^^」

触ってみると確かにペッタンコ。

タマやムースと比べると、顎の部分がすごくフラットです^^;

カイにゃんは、長毛なので可愛くカモフラージュしている部分が多いけど、実際はとっても変顔だったりして・・(笑)


今日の金沢は 寒いです。まだまだ暖房が必要です。

しかし真冬の寒さはもうないので、軽くエアコンやファンヒーターでもいいのですが、やはりストーブのホッコリした暖かさは格別ですね。

中でもカイにゃんは大のストーブ好き。

近づきすぎで、年に1度軽く焦げてます。(毛先をジュッとね)

笑い話で済まなくなると困るので、目が離せません  何かと手の掛かる子だわ~^^;

小さな雛人形

2010年03月03日 | 四季折々
今日はひな祭りですね♪

今年も可愛いお顔をお披露目しています^^

お客さんに、「わぁ~小さくて可愛いですね!どこで買ったのですか?」ってよく言われます。

このサイズは見かけないそうなので、古くて新しいって感じなのでしょうか^^;

1つのお人形の大きさは、丈が5センチくらいです。
ちょっとわかりにくいかもしれませんが、左横にあるのはCDです。 小さいでしょ~?

私の初節句に両親が買ってくれた雛人形なんですよ^^

ケースに入っているとはいえ、人形達も段々古くなってきました。

そして持ち主も一緒に古くなってます(笑)

(珍しいっていわれるこの雛人形。 同じものもっている人っているのかなぁ~なんて思っています)