タマでやんす

にゃん

猫のイカ耳

2016年02月18日 | ミイちゃん

ミイちゃんはちょい耳が大きめ。

その耳が、時々こんな耳になる。

耳が下に向いている感じ。

これもイカ耳というのかな?


上から見るとこんな風。

この耳は、何かを見つけた時になるようです。

ちなみにミイちゃんの本気のイカ耳は・・・

耳が後ろに向いてます。

久しぶりに姉妹に会って、緊張!のイカ耳^^;

猫さんは耳の動きにも表情があって、見ていて楽しいです。

おかわり待ち

2016年02月17日 | ムーちゃん

18歳のムーちゃんは、テーブルの上で「にゃっ」と言えばごはんが出てくると思っている。


少しドライフードを食べたところ


「ウェットも食べたいわ」と心の中で思っている。


「ふぁーーー」


「おかわり」待ちながら、ウトウトしてます^^

テーブルへの昇り降りが、いい運動です。

ボロボロ

2016年02月16日 | わん・にゃん日記

しろちゃん、珍しいな。足を揃えずに座りぽけ~。




ミイちゃん、天井を見て・・・あっ!


しろちゃんも・・・あっ!
何か見えてんの?


金沢は雪が降ってます。
融けては積もり、融けては積もり・・・そんな感じで降ってます。
こんな寒い時はやはりストーブ前が人気です。


ミイちゃん、避妊手術をしてから一週間経ちました。
暴れん坊なので、2枚目の術後服はもうボロボロです。
いつの間にか脱ぎ捨ててあります(苦笑)
傷はキレイ。もう着せなくてもいいかな~?抜糸は22日です。

焼き芋

2016年02月14日 | ミイちゃん

久々に、円座クッションの穴に入ろうとするミイちゃん


なんで入れないのかなぁ


ベビーの頃はこうだった。


ミイちゃん、大きくなりました。というか、小さかったね~~
たった3ヶ月ほど前の事なのに、懐かしいです。


今期最終?ストーブで焼き芋。
今年は「紅はるか」が美味しかった~(^_-)-☆

術後服

2016年02月13日 | ミイちゃん

あーっ、スッキリしたにゃ

避妊手術後、ミイちゃんが静かになってしまった。
正確に言えば、エリザベスカラーを術後服に変えた後からだけど。


ちょっと心配になったので服を脱がせてみると、やんちゃなミイちゃんに戻りました

タイツで作った術後服は、少し厚地だったのと、手足の穴の位置に違和感があったのかも^^;

可哀想なのでしばらく服を着せずにいましたが、ふと見ると傷口が少し赤い。
ミイちゃんが舐めたのかも?
あるいはしろちゃんが舐めた可能性もありです。困ったものです


それで新たに術後服を作りました。


今度は私のロンTの袖で作りました。



袖口を首の方にして、手足の穴を4つ空けるだけなのですが、その位置が重要。
ミイちゃんは胴長だから、袖の長さがギリギリで足りてます(苦笑)


お手入れ好きのしろちゃん。


しろ兄ちゃん、もうやめて~~


しつこいよ~~


ママ助けて~~  救いを求めるミイちゃんなのでした。

前回の術後服よりは、ずっと動きがスムーズなミイちゃん。
もうしばらく着てもらうとします

静かなミイちゃん

2016年02月10日 | ミイちゃん

昨日も今日も雪もチラチラ寒いです。
タマさんもムーちゃんも、しろちゃんもヌクヌクのお部屋でずっと寝てます。

そして暴れん坊のミイちゃんも・・・ずっと寝ています。


今朝はケージの上で、ネコ歩きを見てました。
ごはんも美味しそうに食べています。
肩にも乗ってきます。

でも静かなんです。

術後だというのにハイテンションで遊びまくったからでしょうか。。。
ちょっと心配ですが、具合が悪そうな感じでもなく、ただ静かなだけ。

大人の階段のぼったのかな?

様子見ます^^;

手術、その後

2016年02月09日 | ミイちゃん

出してよ~

昨日2月8日はミイちゃんの避妊手術日。
手術前夜、絶食をさせるため久しぶりのケージ生活となりました。
ケージはリビングのど真ん中に設置。
初めは「出して~~」のミイちゃんも、夜中に暴れる事もありませんでした。
ごはんもお水も我慢して、偉かったミイちゃんです^ ^


10時に病院へ。
まずは姉妹のあんこちゃんとご挨拶。
あんこちゃんは3週間前に避妊手術を終えています。


右がミイちゃんです。強そうですが、実は怖いだけ。
完全に内弁慶のミイちゃん(笑)


お決まりのエアーボクシング(笑)
ファイティングポーズですが、ケンカにはなりません。


あんこちゃんとミイちゃんは良く似ています。が、
あんこちゃんは丸顔で全体的にポタポタした感じで可愛い。
ミイちゃんは小顔でひょろひょろ。(笑)
しかし体重はがっつり。あんこちゃんより300グラム多い2.7キロでした


ミイちゃん、先生にネットに入れられてしまいました。


今日は大荒れの天気ですが、昨日は晴天!
手術の日とはいえ、晴れていた方が気分がいいです^^


手術は無事終わりました。
18時過ぎにお迎えに行き、エリザベスカラーをつけてお家に帰って来ました。


始めはカラーを嫌がっていたのですが、慣れてくるとカラーを邪魔にしながらも遊びっぱなし。
約一日遊べなかったので?3時間も遊んでましたよ。
それを見ていた私と娘は目が回り、そして大丈夫なのか?とハラハラしていたせいか疲労困ぱい。

実はエリザベスカラー、無意味だったのですよ~~
つけていても何故か余裕で傷口を舐めます。ミイちゃん、胴長だから届くのかな?
糸を引っ張って、傷口が開いたら大変なのでハラハラでした。

それで、あわてて今朝

古いタイツを利用して術後服を作りました!


切って手足の穴をあけただけなのですが、


馴染みすぎてます(笑)


カラーが取れて良かったね、ミイちゃん。

しばらく着ててくださいね!!

とにかく無事に終わって良かったです。避妊手術でパワーアップしたミイちゃんでした(笑)
応援のコメントをありがとうございました

ふかふか

2016年02月07日 | わん・にゃん日記



ふかふか


最近は白ネズミィと、キラキラボールにハマっているミイちゃん


隅っこに飛んで行ったら、咥えて持ってくる。
そして、どこで遊ぼうかな?と、咥えたままウロウロ^ ^

昨夜も今朝もずっと遊びっぱなし。ひとりでずっと遊んでます。

そんなミイちゃん、明日は避妊手術なんです^^;
無事に終わりますように

夜中から絶食という重要指令。
盗み食いファイターのミイちゃんなので、困難、困難だす

重いですから

2016年02月06日 | しろの事件簿

甘えん坊のしろちゃんの顔
インカメラで撮りました。

私の横に来て、じっと私を見ているなぁと思ったら、肩に両手を置き、まさかのおんぶポーズ
ミイちゃんの真似なのか、肩に乗ろうとします。
しろちゃん、5キロはちょっと重いから堪忍な~^^;

しろちゃんとミイちゃんは、お互いに観察して、真似っ子して、
色々覚えるので見ていておもしろいです。
しろちゃんはちょっと赤ちゃん返りになってるかも?(笑)

夕刻より雪がぼたぼたと降り始めました。
気温も下がってきたので寒いです。
風邪ひきませんように~


同化中

2016年02月05日 | わん・にゃん日記



キジトラとキジ三毛の違いはあれど、タマさんとミイちゃんの毛色はよく似てます^ ^





夕方

今日は、タマさん寝ているそばにいたいミイちゃんでした

今日の世界ネコ歩きは、たくさんの赤ちゃん猫がでてました。
猫識は目の色!赤ちゃんはブルーグレイの目の色ですよね。
色がはっきり決まるまで、結構時間がかかるようです。


チビミイちゃん

ミイちゃんが赤ちゃんの時、何色になるんだろう?と、ワクワクしたのを思い出しました。
今は茶系の色になってます。
ミイちゃんも、もう生後半年。
永久歯に変わって、体つきはほとんど大人です。
目の色もこれで決まりかな?