気温が上がる午後は今が丁度いい。日光浴とウォーキングを兼ねて
お腹の脂肪燃焼に良い時、歩数はそんなに多くないけど私らしいウォーキングスタイルです。「無理しない」のがモットー!
足元には春の野草も楽しみながらテクテク・・・ オオイヌフグリも咲いてます

キュウリグサでしょうか?

ツルニチニチソウ

ホトケノザ

土筆(つくし)も競うように背伸び
でもここでは数本のみ。 スギナの葉が多かったわ。
ウォーキングで時々寄り道のコース
桜の散歩道に成ってたけど昨年伐採されて歯抜けのようです 大きな幹ですよ。
まだ蕾固し って感じだけど桜が咲くと河川敷はピクニックが出来る憩いの広場に成るんですよ。
画像は今一ですが、鴨が頭を逆さに餌探し
お腹の脂肪燃焼に良い時、歩数はそんなに多くないけど私らしいウォーキングスタイルです。「無理しない」のがモットー!
足元には春の野草も楽しみながらテクテク・・・ オオイヌフグリも咲いてます

キュウリグサでしょうか?

ツルニチニチソウ

ホトケノザ

土筆(つくし)も競うように背伸び

でもここでは数本のみ。 スギナの葉が多かったわ。
ウォーキングで時々寄り道のコース

桜の散歩道に成ってたけど昨年伐採されて歯抜けのようです 大きな幹ですよ。
まだ蕾固し って感じだけど桜が咲くと河川敷はピクニックが出来る憩いの広場に成るんですよ。
画像は今一ですが、鴨が頭を逆さに餌探し

他の野鳥はスズメやカラス、灰色サギと、シロサギも時々見かけます。
最近川の改良工事で野鳥の止まり木が減ってしまって、カワセミも以前は居たんだけど、何処へ行ったんだか見かけなくなったわ。
桜の開花宣言も出たし。
ご近所さんの桜です 昨日はポツリポツリ咲いてました。

今日は↓の蕾は咲いたと思うわ。 河川敷の桜より少し早く咲くらしいから。

気温がブログアップ現時点で12℃(スマホ内)寒いはずだわ。
もう少し場所を変えて散策&ウォーキングの歩数を伸ばしたい。
けど、カメラ忘れない様にしなきゃ。
ウォーキングでストレス発散が出来るけどこれからは日焼けが気に成る季節だわ。
もう少し野草探そうかな?
もう少し野草探そうかな?
花に出会える季節だから。