私は病気の事も有るけど、お漬物を食べないのです(但し奈良漬けは別)
日々の生活で出来るだけ塩分を控えてる食生活。 でも出掛けた先で食べる時はそぅは行かないので美味しく食べてます、なので友とのお茶しょ~の時は嬉しい。
日々の生活で出来るだけ塩分を控えてる食生活。 でも出掛けた先で食べる時はそぅは行かないので美味しく食べてます、なので友とのお茶しょ~の時は嬉しい。
まだ、自粛と言う縛りは緩めれないので「ランチしょ~、お茶しょ~」は誰も言えないわね~。
唯一LINE繋がりで話すとストレス解消は出来てるかも?
旧知の友から野菜の簡単漬け物を教えて貰った、これが今ハマってる。私が知らなかっただけですが。
キュウリ&大根&人参を拍子切りしただけでとても簡単だった。

初めての挑戦だから3種の野菜を太さも揃えてます。
その前に、味噌とヨーグルトをボールに入れて合わせておきました。
少し前の画像ですが こんな感じ。もう少し野菜が被るくらいが良いそうです。

3日程で味は馴染んでるのでこんな感じに。

ヨーグルト&味噌の味で初めは ?ん・・・と思ったけど一つ 二つ食べ進む内に美味しいなぁと夫も 私も、今では欠かせないお漬物になってる。
キュウリ&大根&人参を拍子切りしただけでとても簡単だった。

初めての挑戦だから3種の野菜を太さも揃えてます。
その前に、味噌とヨーグルトをボールに入れて合わせておきました。
少し前の画像ですが こんな感じ。もう少し野菜が被るくらいが良いそうです。

3日程で味は馴染んでるのでこんな感じに。

ヨーグルト&味噌の味で初めは ?ん・・・と思ったけど一つ 二つ食べ進む内に美味しいなぁと夫も 私も、今では欠かせないお漬物になってる。
もぅ一つ お気に入りはチョコレート、それもキューブタイプ。

冬限定だから冷凍庫に保存してて夜な夜な寝る前に1粒か2粒だけ自分にご褒美です 至福の時だわ(^.^) これで寝れるなら。
小さい小さい果物は庭の「ニワウメ」今はまだ青い果実。

冬限定だから冷凍庫に保存してて夜な夜な寝る前に1粒か2粒だけ自分にご褒美です 至福の時だわ(^.^) これで寝れるなら。
小さい小さい果物は庭の「ニワウメ」今はまだ青い果実。

春先から花の元に出来てるゴマ程の実「ウグイスカグラ」はこんな粒に成りました。


何時の間に赤く熟してたんやろ? 小豆大です。沢山花が咲いてたのに実は熟すまでに落ちたようです。 少し甘い・優しい甘さやわ。

植え替えしたいけど枯れたら終わりなので勇気が出ません。
叉来年まで元気に育ってくれたらそれで良いわ。

植え替えしたいけど枯れたら終わりなので勇気が出ません。
叉来年まで元気に育ってくれたらそれで良いわ。