ネットサーフィンしてると薔薇の花が咲いたと言う記事が多く成って私の気分も上昇傾向です。
我が家の薔薇もよそ様のと同じく咲きだしましたが 挿し芽から育てた品種なので
名前はすっかり忘れちゃいました(^^ゞ。
ビタミンカラー どれも好きだけど早咲なんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a9/665b7efe86a7252a2c0fc1044309d088.jpg)
花びらにフリル感があるのも好き。
3つの蕾の2番手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ec/23fc73ee459e3523cd84d7e9acef7c98.jpg)
ビタミンカラー どれも好きだけど早咲なんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a9/665b7efe86a7252a2c0fc1044309d088.jpg)
花びらにフリル感があるのも好き。
3つの蕾の2番手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ec/23fc73ee459e3523cd84d7e9acef7c98.jpg)
もう一つは まだ蕾なので撮ら~ず。成長が早いから アップの間に合うかしら?
先月だったか?あっぷしたカランコエの八重咲きは満開。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e2/4214c5b2406b5dbaf07b3c32d9ea6dad.jpg)
先月だったか?あっぷしたカランコエの八重咲きは満開。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e2/4214c5b2406b5dbaf07b3c32d9ea6dad.jpg)
夕暮れ時の一枚。 あちこち挿し芽をしたら殆ど着根してるのでその内何処かへ花のお裾分けが行きます。
ミセバヤの葉だとおぼろげな記憶だわ。
ミセバヤの葉だとおぼろげな記憶だわ。
寒さもピークの頃は枯れたかなぁと思ったら あらまぁ 嬉しい事に小さい葉が次々と育つからエライねぇと褒めてます。花も良いけど葉の色も好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/29/70b472b79aaf6c48ffd524fe4780fa9d.jpg)
この後は葉ばかり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/4f/8a6a47f3dff82d1727e9d99a7a635281.jpg)
野草と書くべきでしょうけど雑草です、でも小さな花を咲かせてる健気だねぇ。
ぼんやり見えるのは花後、種を実のらす為だけに生きます。どんな種でしょうねぇ
見たい気もします😏 。
ネジバナ 今年で3年目 増えもせず、間もなく花の茎が伸びてきそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/12/b713e55b9f94146cb71a47f3053828de.jpg)
コンカドールのはず、何だか不安になったけど成長は順調です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2b/d5c19417b26aecb57fe7e6630ca4a68e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/29/70b472b79aaf6c48ffd524fe4780fa9d.jpg)
この後は葉ばかり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/4f/8a6a47f3dff82d1727e9d99a7a635281.jpg)
野草と書くべきでしょうけど雑草です、でも小さな花を咲かせてる健気だねぇ。
ぼんやり見えるのは花後、種を実のらす為だけに生きます。どんな種でしょうねぇ
見たい気もします😏 。
ネジバナ 今年で3年目 増えもせず、間もなく花の茎が伸びてきそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/12/b713e55b9f94146cb71a47f3053828de.jpg)
コンカドールのはず、何だか不安になったけど成長は順調です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2b/d5c19417b26aecb57fe7e6630ca4a68e.jpg)
ホタルブクロに蕾が出来てました、今年は寂しく茎の数。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/7e/3212e1869644be8a0cac1f1497e0fa45.jpg)
ブドウのツルにも花房が 数える程だけど楽しみが出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b7/c033cfe1c59d0506c8883591ddcf24a1.jpg)
ブドウ(巨砲)は育つんだけど
袋掛けもしなくちゃ~途中で腐ったりします、中々食べる迄は難しいです。
陶芸教室に通ってた頃に先生から挿し芽を頂いたのがキッカケで育てていますが
何回も失敗して食べる迄は巧くいきませね~。
そろそろツッカイ棒も限界みたいで、(夫)に何とかして頂かねば成りません。
中々腰をあげませんから・・・
先ずは「どうすんねん?」の言葉から始まります、何だかなぁ・・・手伝う気が無いならえぇねんで~😯 。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/7e/3212e1869644be8a0cac1f1497e0fa45.jpg)
ブドウのツルにも花房が 数える程だけど楽しみが出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b7/c033cfe1c59d0506c8883591ddcf24a1.jpg)
ブドウ(巨砲)は育つんだけど
袋掛けもしなくちゃ~途中で腐ったりします、中々食べる迄は難しいです。
陶芸教室に通ってた頃に先生から挿し芽を頂いたのがキッカケで育てていますが
何回も失敗して食べる迄は巧くいきませね~。
そろそろツッカイ棒も限界みたいで、(夫)に何とかして頂かねば成りません。
中々腰をあげませんから・・・
先ずは「どうすんねん?」の言葉から始まります、何だかなぁ・・・手伝う気が無いならえぇねんで~😯 。