我が家はお借りしてる畑なので季節の野菜を育てて収穫が楽しみな旦那(夫)の仕事です。
家族ったって少人数と離れた所で暮らしてる次男夫婦。 陶芸してた(過去)時の友達の紹介から田舎育ちでも畑仕事はド素人からの出発でも野菜作りは楽しいし、収穫の時は叉格別な至福の時です。
今年の育苗は旦那の大好きな小玉スイカ、トマト(大&ミニトマト) キュウリ、長ナスビ、。こんな感じで収穫を楽しみにしています。
順不同ですが


今年の育苗は旦那の大好きな小玉スイカ、トマト(大&ミニトマト) キュウリ、長ナスビ、。こんな感じで収穫を楽しみにしています。
順不同ですが




三度豆、しその葉、 オクラは種を蒔くし、今年は丹波の黒豆をポットで育ててるので それも植え付ける予定です。
エンドウ豆の収穫がスーパーの大袋に2つ

早速剥いて夕ご飯のおかずの一品にしました、甘くて美味しかったです。
早く収穫しないと硬くなるのに雨が降るって予報だから2日は無理かなぁ?

エンドウ豆の収穫がスーパーの大袋に2つ

早速剥いて夕ご飯のおかずの一品にしました、甘くて美味しかったです。
早く収穫しないと硬くなるのに雨が降るって予報だから2日は無理かなぁ?

先日アップしたいちご畑から 収穫したてほやほや!の1日。

これからは毎日の収穫に甘いイチゴを食べる顔も!(^^)!ニコッとなってる。
独り占めでも良いよ~その分半年世話してたんだから。
最近は少し長めの「二十日大根」の収穫もほぼ毎日、サラダ用に。種が多いからその都度種を蒔いてます。野菜が高騰してるので我が家の野菜を食べて元気で居なきゃあね。
*追記 黒豆はやっと芽が出てきそうな感じ。移植は来週だわ。*