今日は定期診察の日。
朝から穏やかで温かい気温17℃。出掛ける迄時間が有るのでクリスマスローズの様子を見ると昨日との差は確実に。
エレガンス グレープ 今年は2つだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b4/65c96b28bd618a993864b66ae10c0e60.jpg)
ここまで開いたら 咲いた 咲いたで良いでしょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/42/50e3d600443f9c1d2133313805813b1b.jpg)
外は暖かくてコロナ禍の中だって事を忘れる一日だったわ。
今日は 「骨密度」の検査2回目。レントゲン検査と定期診察。
骨密度は前と同じように、な~んの問題も無く密度が濃く・若いなぁ 羨ましい って言われたけど主治医は40代まだまだ若いのに誰と比べてそぅ言われたのやら? そこはスルーしたけど。
人の話し声が少し耳障り、咳をされると敏感に反応する、ダレ?と
神経質に成ってますわ。
何時もの事 終わるのは2時間後 私←お疲れさまでした。
外に出ると青空が眩しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/fd/6af1dd4b5568d9ab5f3d59f3046db924.jpg)
久々に良い天気! 路面の向こう側に梅の花
咲いてましたよ~、先月の診察日は蕾さえ見えなかったから。
今日はコンデジを持って出たので診察後はフェンス越しにパチリ パチリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b7/0cb9f7e2a825bb7c90c6dfeb8fff394c.jpg)
ミツバチがブンブンブンブン・・蜜集め忙しく花から花へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/4a/6542c5c17ba599ff0d58526159ea7840.jpg)
カメラを向けると蜜集め終わり~ 1匹この中に写ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e3/3820449d1a9e4332c20784bd5bfda4ad.jpg)
眩しくて 適当にシャッター切るから ピンボケ
花びらも散り出してるけど花の香りはしっかりと花(鼻)応えがあったわ。
お腹も空いてて早く帰ったらいいのにちょっと
ヤッパリここまで来て素通りは出来ないから園芸店へ寄り道。
売ってたら良いのになぁ と 半分は期待してた。
売って有るある~~ 「ハナカンザシ」の苗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b4/901ce123ab6810eb0d72e4738302d215.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b4/901ce123ab6810eb0d72e4738302d215.jpg)
鉢に見合う2苗 購入。嬉しかったぁ~(^▽^)/。
¥198-はお手頃価格でしょ!
そして これも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/03/eb65b2c035515a239b65577b4becfd90.jpg)
グラジオラス ちょっと紫系かな?
早く植えなきゃ。
其れとストック3種。
これは衝動買いだけど、プランターも空いてる事だし。
薔薇の苗木が欲しかったけど 花色が今一だったから他で捜すことにしたわ。
帰宅後 急にお腹が空くの思い出す(笑)
全部の事(ウガイ 手洗い、着替え、消毒)が終わってから
カップ麺にそそぐお湯も急ぐとC= (-。- )
┐(´д`)┌やれやれ・・・診察日の疲れが出る。
でも 梅の花も撮れたし「ハナカンザシ」の苗も買えたし。
良い一日だった。