昨日の気温 18℃。穏やかで温度が上がると肌にご馳走だわ。
動くと薄っすら汗もでるカサカサに成らず。
あまりにも良い天気(快晴)私が出掛ける時は空も青く雲は少なめ
最高!だ~と 梅の咲いてるお隣の市へレッツゴー。畑の近くだし・・
図書館で咲いてる年代の紅白梅を撮りに、以前も行ってる。
コロナ禍で遠出はしなかったけど今日ばかりはチョッと許して~と
青空の下の時には一人に成りたくて。
ヤッパリ晴れたら良いねぇ 気分が違います。もはや定番のメジロと梅の花
も撮れたし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/50/d9b7d4c6f466d8c4efb22a89373c8f62.jpg)
梅の木は数本だけ。梅の木の下はビオラ。殺風景も少し解消出来てた(*´꒳`*)
コンデジはNikon500持ち歩くのは今回久しぶり。
液晶画面も動かせるのでビオラを主においてみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/26/f36b5a5c7b06096741dcc260f928601d.jpg)
メジロの出番です。
と、高い所が苦手な私は一度メジロの気分を体感(笑)
さて 私の妄想劇の始まり 始まり~
?なに みてんのよ~ もしかして私&俺様かぃ?
離れて撮ってるのにカメラを覗きこんでるみたいね~ おばちゃん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/73/d204b75c6d83490c3c70f55c34fcbe4e.jpg)
撮って 撮って~ な感じ。
ミツバチがブンブンと今日はやけに多いなぁ
カメラを意識してるかぃ? (ミツバチは そこまでは・・・・)
花を良く見ると散り始めてる気がするし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3f/36c64da4816078a0e18d23211d3223d0.jpg)
片時も休みなく啄まれてるから芯の部分が変色してる
花弁も突かれるままですから 抵抗出来ず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/8f/099e608156b61038637b168826d0e8d2.jpg)
図書館から出てくる人が居るけど、本の返却出来てるんか?
私に気が付いてないのね~(メジロの言い分)
そりゃそうだよ 梅の花も珍しくないのかもよ?
そんな こんなの 2羽は紅梅へ移りました。
時々ヒヨドリらしい(未確認)鳴き声で分かります。と・・メジロは
危ない!と思ったか何処へ飛び去りました。蜜吸いに叉来ますけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/8b/665fe0f31ddf51497dbae29f85303a88.jpg)
そろそろ移動もしたいと思って ベンチから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/6b/0f1688e1103b92386a2878678f1389bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/6b/0f1688e1103b92386a2878678f1389bd.jpg)
オキザリスでも こぅしてみると、沢山咲いたら好いわねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/fa/e39521d4277e8046ee54d672e06b9c92.jpg)
もぅ行くなら見送るよ
今度は何時会える?なんて野暮な事よ
人間界ならいざ知らず 鳥類は・・・・それないわ!とかなんとか
かどやんの妄想劇でした(o´▽`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/15/1babe2e011ed34fe4e276e6e2be4eb3b.jpg)
?だ~れ 暇やなぁ っておっしゃるんは?アハハハ・・・
ハィ!そうです 暇でなきゃ こんな事して遊んでませんけどね。
(夕方まで暇だわ) これから韓ドラ見るんですけどね・・・
アッ 忘れてる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5e/f9ad561577d4b4cee54a9e794bb7e16c.jpg)
メジロが啄んでる花はこうしてくハラハラ ハラハラ・・・花も終わり
風にまかせて散ってるんですよ。紅梅だったらもう少し見えてるけど。
そして私 かどやんは次の場所へと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/92/f0d907b973597b2d79e03676741b637c.jpg)
大阪湾です。
海水浴で賑わう泉南臨空公園 マーブルビーチへ向かいました。
久々の海は青空とベタ凪の風景。 次に回します。
今日は雨が降っても左程寒くは無いので暖房も使わずにいます。
でも、夜はどうかな?