2日ほどいい天気だったので 折角の晴れ間を有効にと
毛布を洗って(洗濯機で)もう一枚は何時洗えるんかな?
と、天気任せです。
良い天気の日 庭の花後の片付け 一人せっせ せっせと頑張ったわ。
この日(23日)出来た所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/9f/f6f68b6adf50aecd379ce7017199abe3.jpg)
植える時は楽しいけど
引き抜く時はまだ咲いてるのに可哀そうだけどゴメンね~となだめて・・・
一人黙々と引き抜いてる作業でした。
ラベンダーの花もポプリにしたいのでカット&挿し芽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/55/f14f54860ecf73bd8d58d59231d1f91a.jpg)
挿し芽 巧く行くと良いのだけど。
梅雨時は発根するのか微妙やね。
北側で咲いてりニゲラ
花色は愛想ないなぁ ピンクの種も入れといて欲しかったぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/9c/2166dcf690b7b0a03a9cff4604cf9d06.jpg)
大雨が続いた時に咲いて終わってたシレネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/34/8f9156940fad3e2368b7dd007f86e9b6.jpg)
待ってたのに一花だけでも見たかったぁ凄く残念!。
切戻したから他の枝が伸びて一花だけでも( ´-`).。oO綺麗だと思う。
そんな気持ちを知ってか知らずの
アイビー ゼラニウム沢山咲いてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/77/bd6f05086300d0aeab2689ed5e6d913f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/77/bd6f05086300d0aeab2689ed5e6d913f.jpg)
薄~~い薄~~い 色の表現が難しいわ。
イソトマは花火が終わる流れ☆のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/4b/f23d926a86aeca4f9ab6aaa1c73abb29.jpg)
日影にて 芍薬&雑草添えてʅ(。◔‸◔。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/02/23d73716e53e5714044818b2dbeab97f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/95/5d54da2cb68ea0864f8e068dd5ad78a5.jpg)
紫陽花もそれぞれに色が出てきます
私と生きて何年やろ?赤と言うのやろか?
今日はショッキングピンク色の発色が進んでる。
畑で育ててる墨田の花火 はまだ咲いてなさそうなので
もう少し先です。
さて、日曜日に買い求めた花苗 少々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/9d/725814b7247a82e9d86befc471d08e19.jpg)
引き抜いた後のプランターが花苗を待ってる。
早く植えたいけど雨降りの具合で植えれる苗を買う予定だけ。
真夏の水遣りの事を思うと今年は控えめに(プランター休止も有りだわ)
植えたいなぁ と思ったサフィニアは植えたい花が無く
ペンタスも他で探すしかなさそうだわ。
5月も末なのに梅雨と言う季節 ジメジメする日が続くので
さぁ どんな日を過ごそうかと思ってる。
今日は朝一で毛染めに行った、早く行ったのに先客は10人も・・
蜜ではないけど、急ぐ人は早いので凄いなぁと思った。