朝晩は足も冷えるし、1枚厚物を着なきゃね。
ヒーターを使うことも無いけど何時でも使えるように
スタンバイOK!
今週は暖かい日に花が終わった後の作業の予定。

ブッドレアの花も小ぶり房に成っても切り戻しを
したら蕾を付け、枝に寄りかっかり葡萄のツルは切れないわ。
先ずは枯れてしまったフジバカマとサクラタデ

狭い庭を有効活用しなきゃ花が植えられないので
昨日は有れこれと剪定決行。

この花や ナンテンも思い切りました。
やっと赤い実が出来たのに垂れ下がるようなのは出来ません。
赤い実と言えば 「ヤブコウジ」の実

日陰育ちなのでも野鳥は食べないようで(元々食べないのでしょう)。
今年は増えて 増えて・・・叉プランターを替えなきゃ?かな?
家の紅葉 ったら 唯一、黄色い葉の紫陽花

実家から持ち帰って育てたエンジ色の菊

植え付けて数日は萎れて・・・でも菊は強い!

ようやく、ここ迄復活してくれたわ。
菊の香り私好きです。
他の菊も咲いてるけど色が・・・それなりの色ね。

植え付けしたビオラと石竹

ようやく定着したようです。
時々日光浴が筆よな鉢植えも日陰でも大丈夫ね。
植木も切ったり、始末したり植え付けが待ってるけど
(チューリップ ヒヤシンスなど)
一つづつ片付けるしか出来ないわ。
腰痛もやっと回復したと思ってホッとします。
レントゲンでははっきり写る(関節の隙間が減ってる背が低くなる(笑))
神経を刺激してるのが、、身体は正直だもの。
ウォーキングして精神と骨を鍛えなきゃ!!
そんな事を気にしてたけど先日は友と久々に海辺でお茶。

午後の陽射しはポカポカと背中が暖かいくて

関空もハッキリ見えて、石の白さで眩しくて キラッ キラッ・・
週末は人出が多いけど平日の午後は こんな感じ。
散歩コースにもなるし良い場所で夕陽が撮れるスポット。
私もだけど、元気印の彼女も傷んで来てると言う。
お互いに近況報告
と・・言うか安否確認(笑)
ヘルパーさんをしてる彼女頑張り屋さんだわ。
頑張ろうなぁ、と励ましあう午後でした。